過去ログ倉庫
591331☆ああ 2021/12/17 12:49 (iPhone ios14.8.1)
豊田はサイドより中央向きじゃない?サイドできなくはないと思うけど
本職は柿谷のとことかだと
ユースではボランチもやってたはず
591330☆ああ 2021/12/17 12:45 (iPhone ios14.8.1)
酒井は前半戦はそこまで出てない
前半戦 林 山下
後半戦 小屋松 酒井
591329☆ああ 2021/12/17 12:43 (iPhone ios15.1)
酒井は前半戦林大地と後半戦は小屋松と主に2トップ組んでた印象
591328☆ああ 2021/12/17 12:41 (iPhone ios14.8.1)
日本人の国内移籍は違約金設定してないこと多いと思う
591327☆ああ 2021/12/17 12:41 (iPhone ios14.6)
豊田もポジション的にはサイドハーフだと思う。
591326☆ああ 2021/12/17 12:41 (901SH)
木本は複数年だとは思うけど相馬の時に鹿島が違約金満額払って獲得しようとしたようにその場合はクラブに拒否権はないよ。
後は選手本人が決断する事になる。和泉の時みたいに誠意を持って残留交渉して駄目なら仕方ないしどうにもならん。ただ和泉→阿部ちゃん連れて来たみたいに強化部の仕事は抜けただけじゃなく代わりに誰を補強するかってとこまでワンセットだけどね。
591325☆ああ 2021/12/17 12:40 (iPhone ios15.1)
ああ 2021/12/17 12:37 (SOV36)
実は
鳥栖から獲るなら
選手じゃあ無くて監督なんだよなぁボソッ
ああ、あのパワハラのボソッ
591324☆ああ 2021/12/17 12:40 (iPhone ios15.1)
金崎と酒井のツートップも見てみたい
591323☆ああ 2021/12/17 12:39 (iPhone ios15.1)
ホームグロウン枠は全員残留として7人?8人?
成瀬、藤井、石田、東、豊田、吉田温、甲田
三井が移籍してどういう扱いになるか忘れた
あと吉田晃はホームグロウンになる?
3年経過後?
591322☆ああ 2021/12/17 12:39 (iPhone ios14.6)
酒井は本来サイドハーフで
FWやったっていってもツートップだったから
金崎やクバみたいにワントップには向かないだろ
591321☆ああ■ 2021/12/17 12:39 (iPhone ios15.1)
全選手に違約金設定するの?
設定せずに市場価値を目安にクラブと移籍金交渉するパターンもあるでしょ
591320☆ああ 2021/12/17 12:38 (Lenovo)
出す出さんって、うちから切る訳じゃないですよ
違約金満額出されて引き抜かれるんです
591319☆ああ■ 2021/12/17 12:38 (iPhone ios15.1)
サイドアタッカーもそこまで充実してないよな
相馬、マテウスはいいとして森下はおそらくハセケンならsbで使うだろうし学はハセケンサッカーに合うイメージが湧かない
甲田くんは育てるとしても枚数的には足らないよね
そこを取る余裕ないのがキツいけど
591318☆ああ 2021/12/17 12:38 (Pixel)
男性
契約が残ってようと移籍金払われたらクラブは手を出せないし木本自身もCBで勝負したいならこの移籍は仕方がないところもあるでも本音はやっぱ残ってほしい
591317☆ああ 2021/12/17 12:37 (SOV36)
実は
鳥栖から獲るなら
選手じゃあ無くて監督なんだよなぁボソッ
↩TOPに戻る