過去ログ倉庫
593165☆ああ 2021/12/20 12:49 (iPhone ios15.1)
瀬古 ×
西村 ×
山下 ×
上門 ×
木本 ×
ミンテ ×
ニコン ×
レオシルバ(36) ○
593164☆ああ 2021/12/20 12:48 (iPhone ios15.1)
☆ああ 2021/12/20 12:42 (Chrome)
>また、今年加入してくれた、柿谷・斉藤・長澤・木本・森下、バランスよく見えますか?
少なくとも去年の時点で文句言ってる人はほとんど居ませんでしたよ
超いいね54
これまたツール?
593163☆ああ 2021/12/20 12:45 (iPhone ios15.1.1)
今日も13時に何か来るかな。
593162☆ああ 2021/12/20 12:43 (iPhone ios15.1)
いやいや、チマはヴェルディの頃から超注目選手だったよ。世代別代表の中心だったし。
J1での出場機会求めて、徳島にしただけで。
593161☆ああ 2021/12/20 12:42 (Chrome)
>また、今年加入してくれた、柿谷・斉藤・長澤・木本・森下、バランスよく見えますか?
少なくとも去年の時点で文句言ってる人はほとんど居ませんでしたよ
593160☆ああ 2021/12/20 12:40 (901SH)
1年もFW補強できなかったって止めたのは素さんだぞ?強化部、監督から要請きてるが金がないから却下したってGM就任時に自分で言ってるの知らんのか。。
後はグラは行く先見つけてあげてからしか放出してないやろ。放り出す様な事はしてないと思うぞ。
593159☆ああ 2021/12/20 12:39 (iPhone ios15.1)
チマは大出世したなぁ...
うちがオファーしたかはわからんけど見たかった...
移籍金は発生した模様だけど
払ってでも取るべき選手だったかもしれない
593158☆ああ 2021/12/20 12:35 (iPhone ios15.1)
浦和は荻原どうするんだろうか
京都にそのままなのか
まぁうちに来ても飽和状態だけど
推進力はありそうだよなぁ...
593157☆ごん 2021/12/20 12:33 (iPhone ios15.1.1)
あと、浦和が若いユース選手を放出とありますが、名古屋もそれは一緒ですよね〜
593156☆ああ 2021/12/20 12:33 (iPhone ios15.1)
強くて見て楽しいサッカーは
小西さん、少し前から
所々で発言しているのだけど
あまりにもアバウトすぎて
どんなサッカーを志向しているのか
ハッキリと分かりにくいです。
ここのところ
小西さんでも素さんでもいいから
具体的な言葉に置き換えて
表現してほしい。
そこに対して希望を持てるとか
あるだろうし、ファンから見て
グランパスの行動がそれに沿っている
のかどうか判断出来ますし。
593155☆ごん 2021/12/20 12:32 (iPhone ios15.1.1)
今年に限らず、その前の年から補強ポイントは間違いなくストライカーでしたよね。夏にクバを補強できたのは良かったですが、明らかに1年以上も手が打てなかったのは強化部の手落ちかと思います。
また、今年加入してくれた、柿谷・斉藤・長澤・木本・森下、バランスよく見えますか?
年齢・ポジション・コスト・稼働率、どう考えたって悪いですよね。
柿谷斉藤長澤は元チームでレギュラーじゃなかったのに高額で、元チームでレギュラー級だった木本森下は使いきれない。
これでは、強化部も監督も一新されてよかったんじゃないかって思います
593154☆ああ 2021/12/20 12:31 (Chrome)
マリノスがチマ、川崎が瀬古など新進気鋭の若手を獲得しレベルアップを図る中、レオシルバは少し不安。
593153☆ああ 2021/12/20 12:22 (iPhone ios15.1)
J2新潟は今季よりも強化費を1億円増加させるらしい
そういう意気込みの社長好きだわ
悔しいぜ
593152☆ああ 2021/12/20 12:21 (901SH)
浦和の良いとこだけ見てグラの悪いとこどけ見ればそうなるさ。浦和もほとんど補強で集めてて今度ははみ出した生え抜き21歳の若いユース卒選手達は2人も放出してる。フツーに酷い行為だと思うわ。
593151☆ああ 2021/12/20 12:16 (SO-51A)
そんなの1年後にしか分からないと思います。
うちも去年のオフの時点では補強ポイントをしっかり抑えてるように見えてましたよ。
↩TOPに戻る