過去ログ倉庫
596450☆ああ 2021/12/29 23:59 (iPhone ios15.2)
児玉君
相模原で複数ゴール決めた試合DAZNで見てたけど
やはりボール持つと前向いてゴールを狙う意識の高いアタッカー能力は感じた
するすると前線で狭い場所にもドリブルで入っていけてたし、ゴール前でボール持てばちゃんとFWの位置を確認しつつサイド突破しながらクロスも出す
シュートは威力はないものの枠内へ綺麗な軌道
コーナー時の位置取りもボールの来そうな場所にいたり試合経験さえ積めばゴールは持っと取れる雰囲気だった
ただし相模原でもほとんど試合で使ってもらえなかったのはやはりプロの強度にまだ慣れてない感じがあったかな
倒されてもファール貰えなかったりパス受けて周りを見て動き出すまでのテンポがやはり試合感なのか遅くて囲まれるとバックパスしかないってシーンもあった
これは主観だけど数試合試合見た限り若かりし頃の花井聖みたいな選手だったよ。
596449☆ああ 2021/12/29 23:58 (iPhone ios15.1)
特定の戦術の監督の下でしか輝けないのならそれまでってことやろ
596448☆ああ 2021/12/29 23:57 (iPhone ios14.8.1)
こういうとこで語らないとどこで語るんだよ、めんどくさいとかいう必要ある?笑
596447☆ああ 2021/12/29 23:56 (iPhone ios14.8.1)
児玉はたぶんグランパスのことはもう気にしてないよ
合わなかったからしゃあない、ヴォルティスでこそ自分の実力を証明できるってね
スペイン人監督の元でやれるってことでワクワクしてるだろうよ
596446☆ああ 2021/12/29 23:56 (iPhone ios15.1)
2人で成瀬論で熱くなってるけどめんどくせーな
596445☆ああ 2021/12/29 23:55 (iPhone ios15.2)
児玉にも内定を行け入れる権利はあったわけだからそれはそれで自分の判断だからね。
596444☆ああ 2021/12/29 23:54 (iPhone ios14.8.1)
インサイドハーフ派です
ウイングだと個が足りないってのはまあ納得で、でもそうじゃなくて中盤でこそあのセンスが活きると思うんですよね
596443☆ああ 2021/12/29 23:50 (iPhone ios15.1)
児玉はタイミングが悪かったなぁ。
風間監督のサッカーがもう少し上手くいっていたら監督交代するにしてもポゼッションサッカーの監督だったろうに想像以上に上手くいかなくて守備的なマッシモになってしまった。
運が悪かったとしか言いようがない。
596442☆ああ 2021/12/29 23:49 (iPhone ios15.1.1)
一緒にしてないですよ
インサイドハーフにしたい派とサイドハーフにしたい派とサイドバックのままがいい派がいるのでまとめて言っただけです
ちなみに自分はサイドバックのままがいい派です
1列前というとサイドハーフかウイングでインサイドハーフは中盤の中央という理解です
596441☆さわ 2021/12/29 23:49 (iPhone ios15.1)
女性
2024スタメン
----------村上-----------
倍井---豊田---田邉---甲田
---------吉田 温---------
鷲見---藤井---牛澤---成瀬
----------三井-----------
SUB 石田 真鍋 榊原 貴田 東ジヨ
監督 古賀聡
黄金世代、胸熱!!
誰か忘れてたらごめんなさい
596440☆ああ 2021/12/29 23:48 (iPhone ios14.8.1)
成瀬も藤井も徳島にフィットしそうやな、、
596439☆ああ 2021/12/29 23:45 (iPhone ios14.8.1)
インサイドハーフとウイングを一緒にしないでー
596438☆ああ 2021/12/29 23:45 (iPhone ios14.8.1)
おれ徳島見る方がたぶん楽しいわ
上福元の移籍で長谷川徹もおそらくスタメンに戻れる
杉森児玉の共演も間違いなく楽しみ
596437☆ああ 2021/12/29 23:43 (iPhone ios15.2)
チアゴはタトゥー的にも日本が好きそうだな。
596436☆ああ 2021/12/29 23:42 (iPhone ios14.8.1)
いやでも徳島が獲得したなら見込みあるんじゃないの
杉森と絡み児玉がどう伸びるかこれ楽しみよ ワタシ
↩TOPに戻る