過去ログ倉庫
596918☆ファミリーグランパス 2022/01/02 14:31 (iPhone ios15.1.1)
男性 30歳
今年は、シンプルに且つ真面目に
私は名古屋グランパスを全力で応援したいだけなんです!批判はやめてほしい!(苦笑)皆んな志は同じファミリーなはず!今年は、しっかり分析や考察を含めた真剣な動画をアップしていきますので是非とも末永く宜しくお願い致します🥺
596917☆ああ 2022/01/02 13:39 (iPhone ios14.6)
てかアルテタは攻撃一辺倒じゃないだろ。
戦術違うとはいえ、堅守誇った陣容で守備崩壊させてたんだから変わらんよ。
596916☆ああ 2022/01/02 13:36 (iPhone ios15.1)
下のYouTube前批判されたの忘れた?
596915☆QPR◆SspGNiV1tM 2022/01/02 13:23 (iPhone ios15.1)
青木
怪我がちだけど、独特なリズムと言うか、南米的な匂いがする個性的な選手だったよな。
久保君を使いこなした長谷川監督だから、今万全な状態で居たら面白い存在になっただろうね。
596914☆ああ 2022/01/02 13:14 (iPhone ios15.1)
2、3年後
青木 帰ってきて欲しいなー。
どうしても忘れられない大好きな選手でした。
596913☆ああ 2022/01/02 13:00 (iPhone ios15.1.1)
アーセナルは怪我人も復帰して、補強も成功して一気に強くなったよね
今のサッカーはリュンベリとかエメリが監督してた時とは大違い
596912☆ああ 2022/01/02 12:42 (iPhone ios15.1)
なかなか大胆なステマだな
596911☆ファミリーグランパス 2022/01/02 12:31 (iPhone ios15.1.1)
男性 30歳
長谷川健太に期待する3つの事
打倒川崎フロンターレ!
今年こそは、やってやりましょう!
世界の頂きへ!
596910☆QPR◆SspGNiV1tM 2022/01/02 12:26 (iPhone ios15.1)
欧米の意識
コロナに対する認識が既に日本とは異なっている。コロナは免疫力が高い元気な人間ならば基本的に死なない病気で、死ぬのは免疫力が低下した老人や病弱な人だけ。本当にそんな認識。
未だに後遺症がどうのこうのと言って、元気な若者までかからない様に注意してる日本とは違って、若者がスタジアムで大声だしたりしてても誰も目鯨立てたりしない。
ゼロコロナ志向で、検査だ〜三回目のワクチン接種だ〜と大騒ぎしているのに、未だにコロナを未知の病気みたいに恐れて縮こまっている日本が異常。
一体何の為に検査して、何の為にワクチンを打っているのか?普通の社会生活を取り戻す為ではないのだろうか。
596909☆ああ 2022/01/02 12:26 (iPhone ios15.2)
攻めダルマでしたよね。
多分だけどロストして
裏をとられるピンチは
試合中に2〜3回あるかもしれないことは
守備のことは考えないと言いつつも
想定は当然出来てたはずで
そこはあの段階では
中谷、丸山、ランゲラックの
3人の個でなんとか1点でも
防いでね、というとこだったと思う。
もう少しリスクマネジメント
しててジョーがもう少し決めてくれてたら
未来は全く違ったものになってかも。
まぁ今は何を言ってもどうにもならないけど。
596908☆QPR◆SspGNiV1tM 2022/01/02 12:03 (iPhone ios15.1)
風間グランパスにも
富安みたいな救世主が現れれば、好循環が始まったかもね。
監督が攻めダルマ過ぎたのか、フロントが仕事しなかったせいか、守備の穴は最後まで塞がらなかったな。
596907☆ああ 2022/01/02 11:42 (iPhone ios15.2)
アーセナルの先制点なんて
すごくいいよね。
アーセナルも退場で数的不利が
なければ・・
あんなシーンをグランパスでも
見たいね。
すごく良い手本。
富安すごいよね。
昇格poでシモビッチ完封した富安。
プレミアのアーセナルで
レギュラーってもう
やってるステージのレベルが
違いすぎる。
596906☆ああ 2022/01/02 11:41 (Chrome)
アーセナルが良くなったのはここ2年じゃないだろ
開幕時は最低のチームだったぞ。
596905☆ああ 2022/01/02 09:47 (CPH1893)
今青学の2区の子菅原と中学同じらしいね
頑張ってほしい
596904☆ああ 2022/01/02 09:03 (iPhone ios13.6.1)
今年も、チームは
熱田神宮に勝利祈願ですね
もしも、熱田の神様に見放されたら
(紙がなかったら)
しょうがない
自分達の手で、運を掴むんだ
(自分の手で、ウンを掴め)
そうすれば、ウンが付いて来て
優勝間違いなしだ
↩TOPに戻る