過去ログ倉庫
597016☆なや 2022/01/03 09:39 (iPhone ios15.2)
たしかに守備戦術は悪くない事実結果は出してくれたから感謝
でも極端なイメージだったかな
もっと攻撃のバリエーションが欲しかったのも事実
サイドからクロスでヘッドや中盤から裏抜けとかサイドバックも駆け上がってのクロスも見たかったから長谷川健太にはそこを期待したい
中谷、稲垣、相馬が国内組で代表に呼ばれたからもう少しの位置なのかもだがそこからが厳しい
自分的には宮原がクロス精度上げてアシスト上げれる選手になれば代表にいけると思える
597015☆ああ 2022/01/03 09:35 (Chrome)
タイトル4つ
アーセン・ベンゲル
・1995年 天皇杯優勝
ジョアン・カルロス
・1999年 天皇杯優勝
ドラガン・ストイコビッチ
・2010年 J1リーグ優勝
マッシモ・フィッカデンティ
・2021年ルヴァン杯優勝
来年もタイトル取れるかな
597014☆あお 2022/01/03 09:34 (SOV36)
マテウスはもう対策されてるし21シーズンのプレーを見てもあれじゃ核の選手として使えない。
むしろサヴィオの方がブラジル国内でも前評判的にも高い。
噂のサヴィオが取れるなら外国人を使うのが上手いハセケンならそこまで悲観する移籍じゃないかな
597013☆赤鯱 2022/01/03 09:33 (iPhone ios15.2)
古典的だろうが現代サッカーだらうが勝ちゃいいんよね
おもしろさなんて二の次だ
2010年も優勝したけど中身は電柱目掛けて放り込みサッカーで現代サッカーじゃないしね
勝ちに拘ったサッカーなら何でもええんよ
597012☆ああ■ 2022/01/03 09:30 (iPhone ios15.1)
やっぱりマテウスは川崎なのかな...
新年休み明けて早いとこ契約更新のお知らせ出してくれー!
597011☆ああ 2022/01/03 09:23 (iPhone ios15.1.1)
守備専は何も悪くないけど、リーグ優勝は無理。
597010☆ああ 2022/01/03 09:22 (Chrome)
男性
守備専の古典的サッカーは勘弁。攻守一体の現代サッカーが見たい。
597009☆ああ 2022/01/03 09:20 (iPhone ios15.2)
守備専で何が悪い
立派な戦術だ
597008☆なや 2022/01/03 09:20 (iPhone ios15.2)
丸山、阿部は去年の最後の方って全体練習に参加してたんですか?
金崎はキャンプでベストコンディションに持ってきて欲しい
クバがキャンプ参加出来ないのが痛いな
CBも中谷、チアゴ、河面、藤井に丸山がキャンプを完走出来るレベルなら全然問題なくなる
阿部も4-3-3ならインサイドハーフで仙頭と入れ替わりで攻撃の起点になって欲しい
597007☆ああ 2022/01/03 09:18 (iPhone ios15.1.1)
守備に人数をかけるのは他のチームもそうだよね。
マッシモは守備の連動性が異常に高かったし、攻撃時にカウンターへのリスクヘッジを必要以上にかけるから、失点が少なかった。
守備を落とし込むのは上手い監督だったけど、限界が見えてたし、攻撃で押し込むサッカーももっと見たかったなー
597006☆ああ 2022/01/03 09:17 (Safari)
アンチマッシモ拗らせてんなあ
新年早々発狂してて草
597005☆ああ 2022/01/03 09:12 (Chrome)
名古屋直近10年 得失点差と順位
2012 スト −1 7位
2013 スト −1 11位
2014 西野 −1 10位
2015 西野 −4 9位
2016 小倉 −20 16位
2018 風間 −7 15位
2019 風間 −5 13位
2020 マッ +17 3位 ACL出場権
2021 マッ +14 4位 ルヴァン初優勝
597004☆ああ 2022/01/03 09:09 (Firefox)
スペース埋めるだけで記録作れるらしい
597003☆ああ 2022/01/03 09:02 (Chrome)
男性
マッシモで守備の土台ができたとか言ってる人いるけど、人数でスペース埋めてただけだからね。
だから守備専サッカーと言われるんだよ。
597002☆ああ 2022/01/03 09:01 (iPhone ios15.2)
いまのグランパスのサッカーだと迂回経路が作れてないから、前線プレスガンガンしてくるチームには前線に放り込んで逃げるしかなく、しかもそうしてくることを相手チームもわかってるから、キープ出来ずに狩られて、相手ボールが続き、サンドバッグ状態。
マッシモのスタイルのままだといつまで経ってもポゼッションチームに苦戦してただろうね。
ホントこれですよね。
↩TOPに戻る