過去ログ倉庫
597550☆ああ 2022/01/07 13:48 (iPhone ios15.1)
うちみたいっていうのはマッシモが来る前に風間監督で攻撃的なサッカーやってたって意味です
597549☆ああ 2022/01/07 13:47 (iPhone ios15.1)
瓦斯はマッシモが来る前はうちみたいに攻撃的なサッカーやってたけどな。
最近Jリーグ見始めた人が多いっぽくてなんか意外
597548☆ああ 2022/01/07 13:44 (iPhone ios15.2)
キャンプの前に新体制発表会もウェブにしたらいい
選手とは距離あるが、あんなもん客が密になり
クラスター引き起こすだけやで
597547☆ああ 2022/01/07 13:29 (iPhone ios15.1)
グランパスも沖縄キャンプ中止になるだろうね。
そして当たり前だが、クバはキャンプ不参加になるだろうし。
597546☆ああ 2022/01/07 13:27 (iPhone ios15.1)
セレッソ大阪沖縄キャンプ中止
グランパスも早めに中止決断するべき
597545☆ああ 2022/01/07 13:24 (iPhone ios15.1)
☆ああ 2022/01/07 13:09 (SH-02M)
FC東京は今までやって来た堅守速攻というスタイルを捨てて、ポゼッションというかポジショナルサッカーに変えるもよう。観る側にサッカーの面白さを見せたいというmixiの意向に従っての事らしい。
清水みたいになる未来もあるわけで
597544☆ああ 2022/01/07 13:24 (iPhone ios15.1)
☆ああ 2022/01/07 13:19 (iPhone ios15.1)
グランパスも経済効果狙いで東南アジア人獲ればいいのになー
インドネシア人やベトナム人発掘するべきなんだよな
そう簡単じゃないわな
597543☆ああ 2022/01/07 13:21 (iPhone ios15.1)
夢とロマンは語るけど実力と結果の伴わない指導者さえ引っ張ってこなければいいよ
597542☆ああ 2022/01/07 13:19 (iPhone ios15.1)
グランパスも経済効果狙いで東南アジア人獲ればいいのになー
インドネシア人やベトナム人発掘するべきなんだよな
597541☆ああ 2022/01/07 13:17 (Pixel)
人数かけて引き籠る守備で2年連続3位5位でACL争いしてタイトル取れるんだったらもっといろんなチームやるわ
人数と金をかけて将来性を捨てて引きこもってたからね、ま、短期的には強くなれるけどその分天井にすぐぶち当たって解決出来ないってのがまさにカテナチオのカルチョって感じの人だった。
597540☆ああ 2022/01/07 13:09 (SH-02M)
FC東京は今までやって来た堅守速攻というスタイルを捨てて、ポゼッションというかポジショナルサッカーに変えるもよう。観る側にサッカーの面白さを見せたいというmixiの意向に従っての事らしい。
597539☆ああ 2022/01/07 13:00 (iPhone ios15.1)
マッシモはプレスの掛け方に数センチ単位でめちゃくちゃ厳しかったみたいですね!
有料記事で読みました!
597538☆ああ 2022/01/07 12:59 (iPhone ios14.8.1)
サッカークラブなんてスクラップアンドビルドの繰り返しやで
597537☆ああ 2022/01/07 12:58 (iPhone ios15.1)
抽象的な言葉並べるヤツってどこの世界も信用できんのよね
具体的に数字で示す人のが信頼できる
597536☆ああ 2022/01/07 12:56 (iPhone ios15.2)
そんなこと言ったらFC東京なんて土台総入れ替えのようなもんだぞ?
↩TOPに戻る