過去ログ倉庫
597535☆ああ 2022/01/07 12:55 (CPH1943)
人数かけて引き籠る守備で2年連続3位5位でACL争いしてタイトル取れるんだったらもっといろんなチームやるわ
返信超いいね順📈超勢い

597534☆ああ 2022/01/07 12:50 (Chrome)
男性
土台作っては取り壊して、また別の土台を作るってのを、延々と繰り返してる気がする。
マッシモで守備の土台できた訳ではなく、人数かけて引き籠ってただけだから。
返信超いいね順📈超勢い

597533☆ああ 2022/01/07 12:49 (Pixel)
一昨年ACL獲得して去年10年振りのタイトル獲得でしょ?
ならそれまでの10年間ずっとACL争いもタイトルも無かった事はどうなる?

昨日の山口GMのインタビュー読んでみなって。
返信超いいね順📈超勢い

597532☆ああ 2022/01/07 12:45 (iPhone ios15.1)
グランパスの戦い方の土台ができてきた中で、長谷川健太監督呼ぶのはいいが、これで今シーズン失点がマッシモの時よりあからさまに増えて、得点もそんなに取れないとなり、途中解任して、クラブがやっぱり攻撃的なサッカーを目指しますってなったらもう終了。
そしてあり得そう。
返信超いいね順📈超勢い

597531☆ああ 2022/01/07 12:42 (Firefox)
☆ああ 2022/01/07 12:33 (Chrome)
男性
ここ数年、ずっと土台作りと言ってる気がする。
土台芸人かよ、小西は。

土台作っても文句言うやつばっかりですからね
どこの誰かさんみたいに
返信超いいね順📈超勢い

597530☆ああ 2022/01/07 12:41 (iPhone ios14.8)
男性
今年の素さんの補強で来年ACL出れなかったら、強化部に藤田さんヨーロッパから呼んで欲しい笑
頭もいいし的確に補強してくれそう。

とりあえずクバがどうなるかで今年は変わりそう😅
返信超いいね順📈超勢い

597529☆ああ 2022/01/07 12:40 (iPhone ios15.2)
グランパスの監督人選は 
いつも不思議に思うわ。

フロントが看板上げてることに対して
遠まわりしてる気がして仕方ない。

風間さん マッシモさんと
急激なスタイル変更をしたから
今度はそれを避けつつ
結果と若手戦力化、アップデートを両立
出来そうなハセケンさんにしたのは
理解は出来るが遠まわりだよね。

他の方も仰せだけど
リカルドさん、アルベルトさんや
リージョさんにストレートに
いけはいいのに、と思いますね。
返信超いいね順📈超勢い

597528☆ああ 2022/01/07 12:37 (Chrome)
昨年頭に素さんもコメントしてたけど
将来への布施を先送りしてでも
短期的に結構を求めにいったのが
昨年、おととし。



短期的に結果を求めにいったのが去年、一昨年で、一昨年ACL獲得して去年10年振りのタイトル獲得でしょ?
ならそれまでの10年間ずっとACL争いもタイトルも無かった事はどうなる?
単純に疑問。
結局いつもと変わらず中位から下位の定位置にいるグランパスに戻る気しかしない。
長期的に強くなるとするなら3年後優勝とかそういう目標をクラブとして欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

597527☆ああ 2022/01/07 12:33 (Chrome)
男性
ここ数年、ずっと土台作りと言ってる気がする。
土台芸人かよ、小西は。
返信超いいね順📈超勢い

597526☆ああ 2022/01/07 12:30 (iPhone ios15.2)
昨年頭に素さんもコメントしてたけど
将来への布施を先送りしてでも
短期的に結構を求めにいったのが
昨年、おととし。

満足かどうかはわからないけど
異なる段階へ歩き出したですよね。

世代交代という見出しがおどるけど
今年いきなりではなくここ数年で
主力は自前の選手で構成し
足りないとこを文字通り補強で補う。

本来ある継続して強くあるよう
努力可能な道に進もう、ということですね。

ただし昨日の中スポ掲載の
目指すスタイルについて
アグレッシブでより魅力的なサッカー
は耳障りは良いけど具体的には
どういうものかは分かりにくいですね。
返信超いいね順📈超勢い

597525☆ああ 2022/01/07 12:28 (SH-02M)
ただ、育成路線に変更すると言っても、監督が堅守速攻で割りと早めに結果を出せる長谷川健太さんという所が良いのか悪いのか。。。
とりあえず、今年は戦い方の土台を作るのが第一という事でOKかな。
返信超いいね順📈超勢い

597524☆ああ 2022/01/07 12:16 (Chrome)
理想は育成で土台を作る、+資金力を活かした補強でチームを完成、更に強くする事。

そんな事は全クラブが理想としている事でしょう。
それで優勝できてないチームがほとんどな訳で。
返信超いいね順📈超勢い

597523☆ああ 2022/01/07 12:08 (Pixel)
短期的にお金を使って優勝したりACL争いできるのは名古屋の強みなんだけど、それだけになってしまうとよくないんだよね。

とにかく結果、育成とか後回しになってその後大変な事になったサッカークラブと現在進行系で大変な事になってるプロ野球チームが愛知県にはあるんですよね。

理想は育成で土台を作る、+資金力を活かした補強でチームを完成、更に強くする事。
返信超いいね順📈超勢い

597522☆ああ 2022/01/07 11:41 (SOV39)
短絡的で優勝できるなら、そんな楽なことはないな。
長期的スパンのチーム作りを計画して、本当に長い期間ノンタイトルのクラブだって沢山あるのに…。
短絡的だと捉える方が短絡的だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

597521☆ああ 2022/01/07 11:27 (iPhone ios15.1)
僕は短絡的だろうが結果こそが正義だ
って考えです
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る