過去ログ倉庫
597730☆ぷー 2022/01/08 12:02 (iPhone ios15.1.1)
男性
開幕は柏とかがいいなあー…なんとなく。。
597729☆ああ 2022/01/08 12:00 (Chrome)
そのタイトルを取る為に後先考えなかったあとはすこぶる苦労してる
タイトルを取るのって相当大変でその一年に全て賭けてると思いますよ、どのチームも。
タイトルをまず獲得して、それからまた来年どう強化しようかの繰り返しだと思います。
でないと、タイトルなんてずっと取れませんよ。
597728☆ああ 2022/01/08 11:59 (iPhone ios15.2)
やっぱり降格が大きいね。
一度完全にぶっ壊れた。
再度、結果求めてと
待機注ぎ込んでの編成に無理した
ツケが思い切り出てる。
でも今の編成は決して
中位に位置するような選手編成では
ないと思う。現実として主力のアラサー選手が
元気なうちに若い選手の戦力化、
選手獲得をしたいというとこかな。
597727☆ああ 2022/01/08 11:53 (iPhone ios15.1)
あの時は直前に大島僚太が怪我してなければ変わってたと思う
それもこみでフットボールなんだけども
597726☆ああ 2022/01/08 11:52 (iPhone ios15.2)
川崎にガチンコでぶつかって
3-0のスコア勝ったのは
グランパスだけじゃない!
ただあの時は川崎、本調子では
なかったけどね。
597725☆ああ 2022/01/08 11:52 (iPhone ios15.1)
とすると、今年は土台作りと中期的なビジョンの為にすればいいのかな?
2.3年はチームのベースを作る感じ?
597724☆ああ 2022/01/08 11:51 (iPhone ios15.1)
J1に定着するために必要だったよねマッシモ
移籍金考えると1億は安い
一年たっただけ出し
597723☆ああ 2022/01/08 11:46 (Pixel)
よくタイトルを取らなきゃ行けないクラブ、とか言われるけどそもそも名古屋がタイトルを取れるのは無理やりお金を使った時だけ、柿谷や齋藤学に年俸一億円とか過剰にね
で、そのタイトルを取る為に後先考えなかったあとはすこぶる苦労してる
チームの土台作り、中長期的な施策を行ってこなかったから
タイトルを取らなきゃいけない?ACL出場権を取らなきゃ行けない?
そんな偉そうな事を本来いえない自力がないクラブだって自覚しないと、金があるんじゃなくて金しかないんだよ。
597722☆ああ 2022/01/08 11:44 (iPhone ios15.2)
ああ 2022/01/08 10:32 (Chrome)
>>勝てばなんでもいいなんて
>>ありえない。
こういう事言ってると勝てなくなるんだよね
勝てばなんでもいいなんて言ってると
いずれ勝てなくなって迷路入りだよね。
597721☆ああ 2022/01/08 11:41 (iPhone ios15.1)
川崎には勝ちたいだろうな
健太も3年以上川崎には勝ってないし
597720☆ああ 2022/01/08 11:40 (iPhone ios15.1)
長谷川健太監督は昨年川崎にボッコボコにされてますからね!うちもですが!
ただ川崎の前に、マリノス、神戸、鹿島、浦和あたりに勝てるか怪しい。
597719☆ああ 2022/01/08 11:37 (iPhone ios15.1)
《打倒川崎》
597718☆ああ 2022/01/08 11:28 (iPhone ios15.1)
☆名無し 2022/01/08 11:11 (ZR01)
男性
シミッチ取り返せばいいじゃん!
そんな泥棒にあったかのような
597717☆ああ 2022/01/08 11:26 (Pixel)
ttps://grapo.net/2022/01/08/16420/
この記事で書いた人も言ってるように憶測だけど
小西社長はちゃんと現実に向き合ってるんじゃない?主に経営的な面で。
597716☆あああ 2022/01/08 11:15 (Pixel)
男性
選手の保有権だけ確保しておけば、別にグランパスで若手選手を育成しなくてもいいんだよ。
下のカテゴリーで片道切符になっているのは、選手側がレンタル先での成長がJ1の最低ラインをクリアでき無いだけだし。
↩TOPに戻る