過去ログ倉庫
598602☆あいうえお 2022/01/12 15:33 (SH-M08)
新体制発表会での一番のサプライズはクバ、開幕戦からの出場可能!!だね
598601☆ああ 2022/01/12 15:14 (iPhone ios15.1)
名古屋、横浜M、鹿島がオファーしたニコン選手はインテルナシオナルを選択した模様
598600☆ああ 2022/01/12 15:00 (L-01K)
近年でサッカーではあまり情報が無いですが、ボクシングの井岡は検体Bで陰性でしたね。
そもそもが検体の保管方法に不備があったみたいですが。
598599☆ああ 2022/01/12 14:46 (Chrome)
過去にここから、覆って資格停止を取り消してもらえたケースってありますか?
あれば希望もてます。
598598☆ああ 2022/01/12 14:40 (iPhone ios15.1)
ありがとうございます
598597☆ああ 2022/01/12 14:33 (L-01K)
違う検体で再検査をして、資格停止取り消しはあることです。
検体Bでの検査結果次第ですね。
基本的には流れはどこも同じ感じなのでJADAのを参考までに添付します。
598596☆ああ 2022/01/12 14:19 (Chrome)
そうなんですね、なら今回のA検体のアウトは厳しいのかもしれないですね。
アジア特有のルールとかならまだ何とかって思いましたが、全世界共通ルールでA検体アウトとなると言い訳の余地が無いですね。
598595☆ああ 2022/01/12 14:11 (L-01K)
FIFAの管轄下にある組織は同じですよ。
UEFAがOKでAFCがダメなんて事はあり得ない。
ワールドカップやクラブワールドカップで対戦するのだから。
598594☆ああ 2022/01/12 13:56 (Chrome)
AFCとJリーグのドーピング基準は同じだけど、ヨーロッパとは違ったのかな?
それかドーピング検査受ける選手も抜き打ちでランダムだから、クバがたまたま選ばれて、検査受けたのがACLだったのか。
まぁ第三者機関がやる事だから、専門機関の答えを待つのみですね。
598593☆ああ 2022/01/12 13:56 (iPhone ios15.1)
大島コーチはずっと長谷川監督と共にしてるから右腕なのだろう。
ガンバ時代には片野坂さんがコーチで3冠、東京時代には安間さんがコーチで2位と分析タイプのコーチがいると上位へ行き、両チームでそれぞれのコーチが去った後は低迷している
つまり名古屋がどうなるかは和田さん、三木さん、竹谷さんにかかっている。
598592☆ああ 2022/01/12 13:51 (iPhone ios15.1)
なんかすごいテキトーな事を書いてる人がいるので敢えて書きますが。
こういう誰でも見れる場でデマを流すのは止めて頂きたい。
AFCもJAFAも禁止薬物リストはWADA(世界アンチドーピング機構)の規定にに基づいており全く同じです。
それぞれの規定にもWADAの禁止薬物リスト参照と明記されております。
興味ある方はAFCのホームページで見れますので確認してみてください。
598591☆ああ 2022/01/12 13:14 (iPhone ios15.1)
大島コーチは健太の腹心か
どんな人なんかは全く知らんけど
三木コーチは現役時代の思い出は背番号2番ってこと以外は全くないな
アカデミーの指導力はあるんだろう
出世おめでとう
598590☆ああ 2022/01/12 12:31 (iPhone ios15.2)
ああ 2022/01/12 07:51 (iPhone ios15.1)
「1対1もオフェンスの選択肢の一つにすぎねぇ。それがわからねぇうちは相馬には負ける気がしねぇ」
スラムダンクで仙道が流川に
アドバイスしたこの言葉が
相馬選手にはピタリなんですよね。
「一対一のトーナメントでもあれば
お前に勝てる奴はそうはいないだろう。
でも試合でも止められないかと言えば
そうでもない。」
相馬選手は相手に縦の突破さえ
ケアしておけばゴールに直結する怖さは
ない、と思われていますね。
相手に対応を迷わせないといけないですよね。
プレーの選択肢を増やすことが
課題なんだろうと思います。
マッシモさんの下では大外職人状態から
ハセケンさんになって動きの自由度上がれば
変わってくると思いますね。
五輪代表のチームではもう少し流動的に
動いてましたから。
598589☆あああ 2022/01/12 12:10 (Pixel)
男性
そう言う事です、ドーピングは、国や競技、開かれる大会によって引っかかる薬物の種類が違うとの事。
Jリーグで大丈夫でも、ACLの試合では駄目な成分もあります。
598588☆ああ 2022/01/12 12:02 (Chrome)
誰もそんな話してなくね
↩TOPに戻る