過去ログ倉庫
599261☆鞍馬◆luqlhty5fA 2022/01/18 22:58 (SH-54B)
前田〜( ≧Д≦)
まずは治療に専念してくれ
グランパスファミリーは、いつだって応援してるぞ!
599260☆ああ 2022/01/18 22:56 (Firefox)
沖縄の映像はたぶん12月中旬だね
小西社長、素さんも行ってたのか。
599259☆ああ 2022/01/18 22:41 (iPhone ios15.2)
昨年はマイボールをシュートに
結びつけた割合はリーグ18位ですから
そりゃ得点はなかなか伸びない。
この構造の問題を変えなきゃ
いけないでしょうね。
理由としてはとにかく自陣に引いて
受け身な時間が多かったために
マイボールになるのが自陣後方で
なおかつボールを前に運ぶ
繋ぎもほぼ出来ない状態でしたから・・
失点はあまり増やしたくないのは
やまやまですがコンパクトに距離を保ち
相手陣内で奪い素早く攻める。
出来なければ戻って後ろから
レオシルバや仙頭が受けて前に運ぶ、
出す。大外の2レーンだけでなく
中も使ってといってほしいです。
599258☆なや 2022/01/18 22:21 (iPhone ios15.2.1)
意味がわからない
まだ選手行ってないし
599257☆ああ 2022/01/18 22:15 (SC-03L)
チアグラ、沖縄まで行ってるのか
何の為に?
599256☆ああ 2022/01/18 22:10 (901SH)
和田さんじゃね?吉田晃と和田さんが基礎練の居残りしてるのかなり前にもインサイド上がってたからな。
599255☆ああ 2022/01/18 22:03 (iPhone ios15.2.1)
正面は野球のキャッチボールで動きが入るとノックなんかな笑
599254☆ああ 2022/01/18 21:54 (SC-04J)
10日のインサイドを確認しました。
自主練で止める蹴るをやってたのが藤井と吉田晃とコーチ(誰かまでわかりませんでした)
あと、ユース上がりの選手達だったから
古賀さんに教わった選手プラス吉田、、なのかな?
599253☆ああ 2022/01/18 21:38 (iPhone ios15.2)
あのやり方は普通なんですか?
599252☆ああ 2022/01/18 21:25 (iPhone ios15.1)
男性
それって誰流じゃなくサッカーの基本でしょ?
野球の素振りと一緒やで!
599251☆ああ 2022/01/18 21:11 (iPhone ios15.2)
10日のインサイドでトレーニングメニューじゃなくて自主練だと思うけど風間流か川崎流か知らんけど例の止めて蹴るをやって選手いたね。
誰の影響か知らんけど。
599250☆ああ 2022/01/18 21:06 (iPhone ios15.2)
前田はまず帰って来て治療に専念を
治って、グランパスでまた調整しながら活躍を
その結果、再度欧州に挑戦できればそれでいい
行ったばっかりで治療に集中できる環境でもないだろう
599249☆ああ 2022/01/18 20:57 (SC-04J)
大島コーチですが、筑波大、筑波大学院で風間さんと一緒に指導をしてたりしてたんですか?
止める蹴る、大切にされてるのか、そのトレーニングもしっかりやってくれたら嬉しいのですが、
どなたか知りませんか?
599248☆ああ 2022/01/18 20:49 (iPhone ios15.2)
移籍の先はわりと占い師や風水の先生に見てもらった方がいいよ
名古屋にも凄腕の占い師何人もいるしサッカー選手の中には頼る人もいると聞いた。
自分も前の職場から転職するさいにアドバイス貰って環境変えた際のトラブル回避できた経験あるから選手にも移籍話や大きな決断前にはオススメしたい。
599247☆ああ 2022/01/18 20:31 (iPhone ios15.2.1)
前田の負傷はカズのセリエAデビュー戦を思い出す きっと気が張り過ぎてしまったのかな
残念だけどまずは治療に専念して欲しい
↩TOPに戻る