過去ログ倉庫
599779☆ああ 2022/01/23 23:36 (iPhone ios15.2.1)
ハセケンと優勝するぞ!
599778☆ああ 2022/01/23 22:59 (iPhone ios14.7.1)
☆ああ 2022/01/23 10:44 (Pixel)
マッシモからの繋ぎで長谷川健太監督は悪くない選択肢だと思う、、、、
繋ぎ?
長谷川監督クラスを繋ぎといえるなんて、名古屋が強くなったのか、自惚れなのか
なんか、表現が違うなぁ
599777☆ああ 2022/01/23 22:50 (iPhone ios15.2.1)
wの大文字
599776☆ああ 2022/01/23 22:48 (iPhone ios15.2.1)
Wって何?
599775☆ああ◆1Mfa1U9nD. 2022/01/23 22:36 (SCV41)
男性
植田よりも中谷の方が選手として優秀だと思うぞ。それと、マッシモと大森さんの件について叩いとる訳でもないのに誰かがちょっと意見書いたらDEEP見ろ!DEEP見たらそんな発言できやん!ってやつマジでなんなん?Wそれぞれ思うところもあるんやから誹謗中傷でもない限り、自由に意見書かせたれや。
599774☆あん 2022/01/23 22:28 (iPhone ios15.2.1)
ディフェンス右から、
田中
マルクス
闘莉王
の右の田中
599773☆ああ 2022/01/23 22:02 (iPhone ios15.2.1)
今の日本代表の「田中」と言えば
田中碧しか思いつかないけどどう?
間違ってたら教えてください
599772☆鞍馬◆luqlhty5fA 2022/01/23 21:28 (SH-54B)
強さゆえの
中谷代表おめ
だが、キャンプへの影響もあり、グランパス的には良いことばかりではない
数年前は考えもしなかったが、強くなるとこーゆー悩みも出てくるってことだね
一方で、必然的に若手が起用されるようになり、経験を積むことができる
そして、代表選手が戻り、高度なエキスがチームにもたらされる
それが若手を更に鍛え上げる
強豪チームが次々良い選手を排出するのは、こーゆーことなんだろう
陽也、温紀、晃はチャンスを生かして成長して欲しい
599771☆ああ 2022/01/23 21:26 (Chrome)
>こりゃ国内組のモチベーションも大変だなって思うよ
普通にシーズンオフの国内組よりもシーズン中の海外組のが仕上がっとるって
599770☆赤黄オトコ 2022/01/23 20:33 (SC-52B)
男性 758歳
進之介、追加招集おめ🎉👏
実際ベンチにも入れるかどうかだがチャンスはゼロでは無い(!)
おそらくは板倉・谷口がファーストチョイスだろうが、実力的に谷口・植田と中谷は同レベルだと思うぞっ‼️
今後、吉田・冨安が居る状態でも3番手に呼ばれるように1回1回招集毎に確実にアピールして欲しいもんやネ。
そしてゆくゆくは冨安と進之介でのCBが先発の時代が…スリーバックで冨安・中谷・板倉ってのも見てみたい。
599769☆ああ 2022/01/23 20:32 (iPhone ios15.2.1)
スルー推奨
599768☆ああ 2022/01/23 20:32 (iPhone ios15.1)
ほっとくのが1番だなこいつは
599767☆ああ■ 2022/01/23 20:30 (iPhone ios14.8.1)
☆ああ 2022/01/23 19:59 (iPhone ios15.2.1)
逆に闘莉王以外誰がいるのか教えて欲しいんやけど。
あなた無知すぎますよ。
599766☆MOZU 2022/01/23 20:29 (SO-51A)
日本代表
相馬落選したのか…
あちこちで、森保監督の閉塞感への不満が出でるけど、大迫、柴崎、長友、川島、権田、南野、浅野あたり、所属クラブや、代表でパフォーマンスで結果出なくても、代表ってよく分からん
直前の合宿で、上田ハットトリック、相馬も得点しても残れず、浅野は今シーズン1得点だけで代表?、
川島、シュミットダニエルは正GKで試合出なくても海外にいるだけで代表?、
0-8で負けたチームの左サイドバックの長友がスタメン代表?吉田豊の方が結果出してるのに…
こりゃ国内組のモチベーションも大変だなって思うよ
599765☆ああ■ ■ ■ 2022/01/23 20:13 (iPhone ios14.2)
中谷選手が追加収集でA代表入り。出番がきたら頑張ってください。
↩TOPに戻る