過去ログ倉庫
599797☆ああ 2022/01/24 12:40 (iPhone ios15.2.1)
開幕戦チケットとれるかな
返信超いいね順📈超勢い

599796☆88 2022/01/24 12:38 (SHV45)
ユトレヒトの選手たちの反応は、 僅かな期間ながらチームに溶け込むため、前田本人がいかに努力していたかを物語っていると思う
返信超いいね順📈超勢い

599795☆ああ 2022/01/24 12:32 (iPhone ios15.2.1)
やっぱり長谷川監督で不安なのは
綿密なコンセプトがないのと
弱点の修正力が弱いとこですね。

プレー強度の高い前から圧力かける
試合で選手の質が高いと一定の成績は残る印象。

マッシモさんも似たところあるが
2年くらいでマンネリにおちいり
引き出しがもうないので失速する。

応援していることに変わりないし
ネガキャンと怒られそうだが
これが現実だと思います。
印象を覆えす指揮を期待、応援してます。

やはりコンセプト、修正力のある
監督を次はしっかり選んでほしいです。
日本人なら鬼木さん、片野坂さん
磐田の伊藤さんも期待株
渡邉さん、下平さんもコンセプトもって
やれる人。本気で強くなるという決意と
金あればバルベルデ。
返信超いいね順📈超勢い

599794☆えんとつ町のプペロ 2022/01/24 11:44 (SC-54A)
長谷川監督は緻密な戦術家って感じではないかもしれないけど、個の能力を引き上げる事に長けてると思う
モチベーターって言われてるけど、実績や風格様々な要素があって言葉に重みが出る訳で誰でもそうそう出来る事ではない、うちで言うとピクシーみたいなタイプ
若手は伸びると思う、それを見てベテランが奮起する、今までに無い良い競争が生まれるはず
返信超いいね順📈超勢い

599793☆ああ 2022/01/24 11:11 (iPhone ios15.2.1)
沖縄オミクロンそろそろピークアウトっぽいね
むしろ愛知県とかより安全かも
感染なく充実したキャンプになること願ってます
返信超いいね順📈超勢い

599792☆なごやん7 2022/01/24 08:52 (iPhone ios15.2.1)
マッシモだってボロクソ言われたけど
3年でタイトル取ったしな
返信超いいね順📈超勢い

599791☆ああ 2022/01/24 08:35 (iPhone ios15.1.1)
よく分からない監督より、健太さんの方が遥かに期待できるだろ。
返信超いいね順📈超勢い

599790☆ああ 2022/01/24 08:27 (iPhone ios15.2.1)
現時点ではハセケンに期待してるよ
新監督だし

ただそれだけ
返信超いいね順📈超勢い

599789☆レッドグランパス 2022/01/24 08:17 (SHG02)
ユトレヒトの選手たちが、メッセージがプリントされたユニフォームを着て前田を励ましてる。
レンタルで来てる選手にここまでやってくれるとは···
嬉しい(^-^)
返信超いいね順📈超勢い

599788☆ああ 2022/01/24 08:10 (iPhone ios15.1)
ハセケンも始まってないのに本当に不毛。
返信超いいね順📈超勢い

599787☆ああ 2022/01/24 08:08 (iPhone ios15.2.1)
ハセケンの今までの戦術を知ってる人は不安に感じるかもしれないけど、リーグ始まったらハセケンが今までとは違うポジショニングが整理されたサッカーやるかもしれないし、リーグ始まってチームが展開するサッカー見てから後任監督の話題しましょか。
返信超いいね順📈超勢い

599786☆ああ 2022/01/24 07:57 (iPhone ios15.2.1)
ハセケン→鬼木

繋がってるように見えないのに無理やり繋ぎ合わせたい人いるの?
戦術的に同タイプって思ってる人いる?
返信超いいね順📈超勢い

599785☆ああ 2022/01/24 07:53 (iPhone ios14.8.1)
鬼木さんが川崎辞めた後だとしてもすでに自分のやりたいスタイルが浸透しつつある浦和や鳥栖、これからそっちに流れそうなFC東京とかそういうチームを選ぶでしょ国内なら
風間さんの土台ぶち壊したチームを引き受けるとは思えないね、1番ありえないよ
返信超いいね順📈超勢い

599784☆ああ 2022/01/24 07:51 (iPhone ios14.8.1)
まず鬼木さんからしたらグランパス引き受けるメリットなくね
返信超いいね順📈超勢い

599783☆ああ 2022/01/24 05:31 (iPhone ios14.8)
あんまり失礼な物言いはダメだけど健太さんの長期政権はフロントも考えてないと思う
健太さんのタスクはある程度上位キープしながらの土台作りと世代交代
これを2〜3年でやりきることを求められてるんじゃないかな
言い方は悪いかもだけどこれを繋ぎと表現するの割と正しいでしょ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る