過去ログ倉庫
599887☆ああ 2022/01/25 10:01 (iPhone ios15.2.1)
やはりプロはある程度身長が欲しいな
特にサイドバックでも
599886☆ああ 2022/01/25 09:20 (iPhone ios15.2.1)
いいね身長もあるし
599885☆えんとつ町のプペロ 2022/01/25 08:32 (SC-54A)
明治大学と言えばサイドバックの名門(だと思ってる)
ここでスタメンを掴めばうちからのオファーは間違いなく届く、と言うか争奪戦になる
宝が沢山居すぎてワクワクが止まらんね
599884☆ああ 2022/01/25 07:22 (Chrome)
裏抜け系のトレーニングを植え付けとるな
599883☆ああ 2022/01/25 06:58 (iPhone ios15.2.1)
あれ、鷲見いる?
あの子は別格だよな
599882☆G8 2022/01/25 06:44 (SNE-LX2)
男性
今年
シンとハルのCBコンビで昨年の無失点記録更新して欲しい!
599881☆えんとつ町のプペロ 2022/01/25 06:38 (SC-54A)
セーブはミッチの方が上だと思うけど、裏に出されたボールへの反応は武田の方が上だと思う
長谷川監督がハイラインするとは思えないけど、もしやるなら武田がレギュラー掴むと思う
信頼出来るJ1レベルのキーパーです
599880☆ああ 2022/01/25 06:38 (Chrome)
ワクチンシートの方が逆に不安でもある
599879☆ああ 2022/01/25 06:35 (iPhone ios15.2.1)
個人差はあると思いますがこの状況では開幕してもスタジアム観戦は控える人はそれなりにいると思いますよ
まして座席間を空けないなら尚更
599878☆ああ 2022/01/25 06:22 (iPhone ios15.1)
世間が規制や制限されてる中で村井さんもフルマックス客入れしてフルボッコされたくないからムリだと思います 世間の顔色伺いながら制限入場継続でしょうね
599877☆ああ 2022/01/25 01:41 (Chrome)
☆??? 2022/01/24 22:35 (iPhone ios14.8)
仮にランゲラックこれなくても
ランゲラックが凄すぎるだけで武田もJ1スタメンクラスだし別に問題ないや
それはないだろ。
事実しっかりJ1でレギュラー獲得した年はない。
あくまでセカンドとしては頼もしいという話。
599876☆ああ◆1Mfa1U9nD. 2022/01/25 01:32 (SCV41)
男性
質問なんですが、2022シーズンは現段階ですと、豊田スタジアムの収容人数はMAXまで入れても良いということになっているのでしょうか?
599875☆ああ 2022/01/25 00:45 (Safari)
練習で1番声出してムードメーカーになってくれてるのが齋藤学なんだな
インサイドでも柿谷と齋藤学が名古屋来て驚いたのが練習で声出す人がいなくて静かだった事って言ってるからジョーも似たような話してたしよっぽどウチはおとなしい選手多かったんだなって
そんな中で昨年から加入した柿谷と齋藤学が声出したり盛り上げ役してくれてるのは嬉しいしそういう練習からの意識改革が昨年のタイトル獲得にも繋がったんだなって思う。
599874☆ぷー 2022/01/25 00:12 (iPhone ios15.1.1)
男性
なんだかんだ、ハセケン名古屋の開幕メンバー、布陣が楽しみになってきた。
固定じゃなきゃ、競争とモチベーションが向上し、いい相乗効果が生まれそう。
いろいろイジって試して欲しい感じは、マッシモの下では見られそうになかった点。俄然楽しみ!!
↩TOPに戻る