過去ログ倉庫
600027☆ああ 2022/01/26 14:29 (iPhone ios15.1.1)
auもDAZNのセットやるんかい!
年パス申し込んじゃったじゃん
返信超いいね順📈超勢い

600026☆ああ 2022/01/26 14:28 (iPhone ios15.2.1)
たしかに適正価格と言われればDAZNの値上げはある程度仕方ない部分もあるけど、独占状態なのがね…

DAZNはJリーグと契約して映像を記録保存するのも仕事の一つ
スカパーもその役目はしたが放映権料がDAZNが相当上
この放送権料で毎年J1チームが3.5億、J2チームは1.5億の収入を得ている
独占状態は悪い事ばかりでないですよ
返信超いいね順📈超勢い

600025☆くま 2022/01/26 14:25 (iPhone ios15.1)
それは、褒め言葉的な意味で値上げしても良いぐらい頑張ってるってことじゃん。実際は値上げはあまりしてほしくても言うと思うよ。グランパスなしでは生きられないから買うしか無いけど。
返信超いいね順📈超勢い

600024☆ああ 2022/01/26 14:06 (iPhone ios14.8.1)
DAZNがギリギリでACLの放映権取ってくれて放送が決まったときに、みんな喜んでDAZNはもっと値上げしてもいい!とか言ってる人結構居たのに実際値上げすると文句言う人多いね
返信超いいね順📈超勢い

600023☆えんとつ町のプペロ 2022/01/26 13:14 (SC-54A)
値段も安いと思うし、とにかく便利になった
昔はいちいち契約書書いてアンテナ工事して家でしか見れなかった
しかももっと高かった
返信超いいね順📈超勢い

600022☆ああ 2022/01/26 12:56 (iPhone ios15.1)
スカパーみたいにアクセス集中して鯖落ちしたりFODに丸投げするようなやる気のないことさえなければDAZNでいいと思うんだ
返信超いいね順📈超勢い

600021☆ああ 2022/01/26 12:45 (iPhone ios15.2.1)
スカパーも10年やってたね
返信超いいね順📈超勢い

600020☆ああ 2022/01/26 12:35 (Safari)
ああ、チャンピオンだ。
返信超いいね順📈超勢い

600019☆ああ 2022/01/26 12:34 (901SH)
DAZNとは10年契約なんで他の業者が参入できるとしても5年後からだな。
5年で開拓フェーズから回収フェーズ。DAZNの他の国での事例みても最終的に倍くらいにはなるやろね。
返信超いいね順📈超勢い

600018☆常勝軍団 2022/01/26 12:29 (SM-G991Q)
開幕戦、マテウスが難しかったら思い切って甲田を抜擢して欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

600017☆ああ 2022/01/26 12:18 (iPhone ios15.1)
むしろDAZN様ありがとうございますだろ
返信超いいね順📈超勢い

600016☆ああ 2022/01/26 12:12 (iPhone ios15.2.1)
放映権買えるようにするのはDAZNの役割?
他社が競争に負けただけでしょ?
返信超いいね順📈超勢い

600015☆ああ 2022/01/26 12:05 (iPhone ios15.2.1)
たしかに適正価格と言われればDAZNの値上げはある程度仕方ない部分もあるけど、独占状態なのがね…
競合がないと価格競争も起こらないしサービスの質も上がりにくい
DAZNが投資から回収のフェーズに入ると言うのなら他の企業も放映権を買えるようにしていってほしいな
返信超いいね順📈超勢い

600014☆ああ 2022/01/26 11:44 (Lenovo)
もともとが安すぎた
利用者増やすために安く始めて、増えてきたから通常料金に戻しただけ
月にたったの1000円アップで大騒ぎになるのが不思議すぎる
土壇場でACL見せてもらえたし、むしろダゾーンサマサマ
返信超いいね順📈超勢い

600013☆ああ 2022/01/26 11:32 (iPhone ios15.2.1)
グラサポのコーヒーはUCC
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る