過去ログ倉庫
600807☆ああ 2022/02/03 23:21 (A003SH)
隣の人とマスクなしではしゃべらない。
座席で飲食するときは黙食を徹底する。
規律正しいグランパスのサポーターなら、必ずできることです。去年の浦和戦も相手の大声に煽られながらも観戦マナーが貫けた。今年ももうしばらく続けましょう。
コロナで調整が遅れても、選手を信じて後押ししましょう。
シーズン最後に笑えればいい。
600806☆ああ 2022/02/03 23:03 (iPhone ios15.2.1)
なんでそんな人のフォロワーとかチェックしてるの笑
600805☆グラ 2022/02/03 22:42 (iPhone ios15.2.1)
中谷がインスタで英語コミュニケーションの講師の方をフォローしているんだけど、これってもしかして海外移籍とか考えてたりするのかな。
600804☆ああ 2022/02/03 21:35 (iPhone ios15.2.1)
政治的発言は他所でどうぞ
600803☆名無し 2022/02/03 21:31 (ASUS_Z01FD)
男性
こうやって重箱の隅をつつくような話をする輩が止まらないから、コロナの過剰報道を止められないんだ。
結局、テレビ局も視聴率を取りたいだけ。新聞を購読数を伸ばしたいだけ。コロナの専門家と言われる連中も、注目され続けたいだけ。
いつの間にか日本はこんな国になった?
岸田政権を長く続けたいなら、早くすべての制限を解除して、通常の生活を我々に返すんだ。
600802☆ああ 2022/02/03 20:35 (SO-03L)
男性
☆7588 2022/02/03 19:21 (F-05J)
教えて下さい
開幕神戸戦に行くとルヴァン清水戦が
ただで見れるスタンプ?が発行されますよね?
自分が開幕戦に行って、
知人にルヴァン清水戦を見れる
スタンプ?を譲る事って出来ますか?
スタンプを譲ることは出来ませんが、
招待券のQRコードを送ることは出来ます。
公式も
ぜひご家族・ご友人のお誘いに本キャンペーンをご利用下さい。としています。
600801☆あああ 2022/02/03 20:30 (Pixel)
男性
オミクロン株で終わりならいいけど、次の新たなコロナ株も出てくるからね。
HIVを治療でき無いが人が、コロナに感染する事で新たに株が、出来るみたいですよ。
何より日本政府が諦める事は無いと思うので、まだまだコロナの戦いは終わらないですね。
600800☆名無し 2022/02/03 20:11 (CPH1983)
男性
まだコロナが怖いみたいな話してるの?
今は何が怖いって、濃厚接触者になり仕事に行けないこと。
風邪とオミクロンは万病の元。
酷くなる人もいれば、無症状もいる。
全国の知事の連中も、まん防なんて無意味なんてことは百も承知。
何もしないことで批判を浴びることを恐れているだけ。
日本政府は我々の生活に早く普通に戻せ。
サッカーも早く普通に観戦させろ。
早く決断しろ。
600799☆ああ 2022/02/03 19:40 (iPhone ios15.1)
もう今年は4万人埋まるわけないんだからその辺しっかり考えてほしいですよね
ファミリーなんですから
600798☆ああ 2022/02/03 19:33 (Firefox)
不思議とそんな意見出て無かったんだけどね
600797☆ああ■ 2022/02/03 19:29 (iPhone ios14.8.1)
ディスタンスシートの今更感半端ない
こんなんなら最初からやればいいのに
大村知事や世間対に感染対策しっかりやって発売してますよアピールにしかみえん
オミクロン舐めすぎ、経営が苦しいのは分かるけど、全座席間隔を空けて販売をするべき
マスクして対策しても感染力が強いのは今の名古屋の状況を見てわかるはず。
600796☆7588 2022/02/03 19:21 (F-05J)
教えて下さい
開幕神戸戦に行くとルヴァン清水戦が
ただで見れるスタンプ?が発行されますよね?
自分が開幕戦に行って、
知人にルヴァン清水戦を見れる
スタンプ?を譲る事って出来ますか?
600795☆常勝軍団 2022/02/03 19:12 (SM-G991Q)
将来の天才ドリブラー
榊原杏太
細かいタッチで相手の陣地に入りいく。ミドルシュートも上手てゴラッソもある。トップ下もできる。
似ているタイプ
久保建英、マテウス
倍井謙
スピードに乗ったドリブルで相手を切り抜いてゴールを奪うクロスも上手い。昨年の天皇杯でインパクトを残した。
似ているタイプ
メッシ
甲田英將
ヌルヌルドリブルで相手陣地に入っていく。速いドリブルもあって簡単にボールを取られない。開幕ベンチ入りもあるかも!?
似ているタイプ
三笘薫
600794☆ああ 2022/02/03 19:11 (SO-03L)
男性
北側ゴール裏は座って静かに観戦
するスタイルに戻して欲しい。
少しでもリスクを減らしたい。
今の現状では
正直なところ観戦に行くのが怖いです。
600793☆あああ 2022/02/03 19:09 (Pixel)
男性
FIFAの年齢制限に引っ掛かるて事で、今は日本の高校に外国人サッカー留学生て呼べないんだっけ。
↩TOPに戻る