過去ログ倉庫
604243☆ああ 2022/02/24 04:54 (Safari)
クバは守備しないとか起用法の不満を態度に出すとか色々と問題はあったけど決め切る能力はすごかったしああいう選手が助っ人なんだと改めて思った。
川崎が絶対的じゃない今期クバが帰ってきたら優勝に手が届きそうなんだよなぁ。
604242☆ああ 2022/02/24 03:36 (iPhone ios15.3)
0円移籍できたベテラン達はある程度移籍金の分が上乗せされてると思うよ、代理人ってそうやって利益を大きくする仕事だから
代理人は選手と契約した時点で移籍の有無に関係なく選手から報酬を得られる
選手は契約公開時に代理人が交渉してくれたり様々な情報を得られる
604241☆ああ 2022/02/24 02:57 (Pixel)
推定年俸なんてあてにならないけど
>>604238
0円移籍できたベテラン達はある程度移籍金の分が上乗せされてると思うよ、代理人ってそうやって利益を大きくする仕事だから
少なくとも去年までに来たベテラン選手達にはそれだけ払っていいって判断されるクラブの状況、コスパとか悪くてもタイトル取るために全部ぶっ放したって事
タイトルは取れたしよかったけど将来のこととかは考えてなかった、それはこれから山口GMが向き合わないとなポイント。
604240☆ああ 2022/02/24 02:39 (iPhone ios15.3.1)
清水の栗原選手を他チームの選手が庇う発言
てか別に選手をそこまで悪くいってないんだわ
危ないプレーだなくらい
気分を悪くさせたのは清水サポーターの太鼓とかだから
サポーターの民度の問題だ
同じ日本人じゃんかぁ!民度なんて言わずに仲良くしようや!!
604239☆ああ 2022/02/24 02:33 (iPhone ios15.2.1)
シュヴィルツォクって仮に1年間出れなかったとしても1億円貰えるの?
604238☆ああ 2022/02/24 02:13 (Safari)
2022 年俸一覧
1位 1 ランゲラック 33歳 名古屋グランパス GK 1億8000万円
2位 40 シュヴィルツォク 29歳 名古屋グランパス FW 1億円
2位 8 柿谷 曜一朗 32歳 名古屋グランパス FW 1億円
4位 19 齋藤 学 31歳 名古屋グランパス FW 9500万円
5位 16 レオ シルバ 36歳 名古屋グランパス MF 8800万円
6位 44 金崎 夢生 33歳 名古屋グランパス FW 8000万円
7位 5 長澤 和輝 30歳 名古屋グランパス MF 7800万円
8位 10 マテウス カストロ 27歳 名古屋グランパス FW 7500万円
9位 7 阿部 浩之 32歳 名古屋グランパス MF 7000万円
10位 15 稲垣 祥 30歳 名古屋グランパス MF 5800万円
11位 23 吉田 豊 32歳 名古屋グランパス DF 5500万円
11位 4 中谷 進之介 25歳 名古屋グランパス DF 5500万円
13位 2 チアゴ 31歳 名古屋グランパス DF 5000万円
14位 3 丸山 祐市 32歳 名古屋グランパス DF 4500万円
15位 11 相馬 勇紀 24歳 名古屋グランパス FW 2400万円
16位 6 宮原 和也 25歳 名古屋グランパス DF 2200万円
17位 24 河面 旺成 27歳 名古屋グランパス DF 1800万円
17位 21 武田 洋平 34歳 名古屋グランパス GK 1800万円
19位 17 森下 龍矢 24歳 名古屋グランパス DF 1550万円
20位 14 仙頭 啓矢 27歳 名古屋グランパス MF 1500万円
20位 9 酒井 宣福 29歳 名古屋グランパス FW 1500万円
22位 26 成瀬 竣平 21歳 名古屋グランパス DF 950万円
23位 13 藤井 陽也 21歳 名古屋グランパス DF 720万円
24位 18 渋谷 飛翔 27歳 名古屋グランパス GK 600万円
25位 22 東 ジョン 19歳 名古屋グランパス GK 420万円
25位 28 吉田 晃 20歳 名古屋グランパス DF 420万円
27位 33 甲田 英將 18歳 名古屋グランパス MF 400万円
27位 32 豊田 晃大 18歳 名古屋グランパス MF 400万円
27位 31 吉田 温紀 18歳 名古屋グランパス MF 400万円
年俸バランスおかしくね
評価妥当なんかね
稲垣、吉田、宮原とかもっと年俸アップしたってや
で年俸高いのにほとんど試合出てない選手はもっと下げるべきやろ
宮原とかまだ若いしこんなんじゃどこからか強奪されるよ
604237☆ああ 2022/02/24 01:21 (iPhone ios15.2)
スタグル
604236☆ああ 2022/02/24 00:54 (Safari)
試合見直してるけど本当に前半がもったいないね
前線が躍動してほとんどハーフコートゲームになってたしレオシルバは言うまでもないが柿谷も斉藤もいい感じでボール回して金崎がポストプレーでしっかり体張って清水の選手が明らかに名前負けして萎縮してた時間が長かった
その間に金崎がフリーで2回シュート打っていい感じの雰囲気だった時に1点取れてたらゴールラッシュもあったかも
後半向こうの監督がしっかり修正してきてからはほぼイーブンの試合になって動きが減った前線の金崎阿部に変えて相馬酒井入れた事で再度こっちの攻撃に勢いがついて攻め出して稲垣の欲しいシュートや相馬のミドルでゴールの匂いがしたところで
相馬がアクシデントで交代
ここからまた流れ悪くなりかけたところで甲田が入り甲田が一人でドリブル打開を試みたのが終盤の見どころになったという試合。
トータルでは数多くあったチャンスが一度でも決まれば勝てた試合だし勝たないといけない内容だったけど結局はずっとうちの課題である決めきるところの課題がある感じだった。
604235☆ああ 2022/02/24 00:36 (Pixel)
>>604234
キャンプでの練習不足でコンディションが上ってこない選手達を起用出来たのとある程度実践で各選手のポジションテストもよかったね!
604234☆ああ 2022/02/24 00:01 (iPhone ios15.3)
>>604227
武田も相変わらず素晴らしかったし、中谷、レオシルバも良かったよ
↩TOPに戻る