過去ログ倉庫
607143☆ああ 2022/03/06 18:06 (iPhone ios15.3.1)
メンバーほとんど入れ替えで新指揮官であんなにも形になる鳥栖はやっぱすごいな
名古屋の形はよくわからん
607142☆ああ 2022/03/06 18:03 (iPhone ios15.3.1)
鳥栖完成度高くてビビリました
607141☆ああ 2022/03/06 18:01 (iPhone ios14.8.1)
なんか普通に鳥栖つよかった
607140☆常勝軍団 2022/03/06 18:01 (SM-G991Q)
甲田、目指せヤングプレイヤー賞!
607139☆ああ 2022/03/06 17:59 (iPhone ios15.3.1)
>>607136
ダミアン相手には適してたんだけど悔しいねぇ
607138☆ああ 2022/03/06 17:59 (SC-04J)
6位!
607137☆ああ 2022/03/06 17:58 (Safari)
阿部ちゃんと柿谷が2人で崩した場面は新鮮だった
あまり2人が同時に出る試合がマッシモ時代は記憶にないから甲田含めて攻撃を意識したハセケンの色が出た交代カードだった
実際この2人がアクセントになり流れが戻ってきたし
607136☆ああ 2022/03/06 17:58 (iPhone ios15.3.1)
チアゴ、とりあえず川崎戦は厳しいだろうな
その次ぐらいに復帰かな
607135☆ああ 2022/03/06 17:56 (iPhone ios15.3.1)
>>607110
去年のキムミンテと同じようなやつか
607134☆あお 2022/03/06 17:56 (SOV36)
名古屋は相性悪いチームにはとことん結果が悪いから
その中でドロー今日はチアゴのアクシデントもあったし責められんな
優勝を目指すなら負けないサッカーが大切だから
607133☆ああ 2022/03/06 17:55 (iPhone ios15.3.1)
>>607130神戸も
607132☆なや 2022/03/06 17:53 (iPhone ios15.3.1)
フロントの意識を変えて監督含めて変えないと厳しい
チームとしての崩しが少ない
607131☆ああ 2022/03/06 17:52 (iPhone ios15.1)
ぶっちゃけ失点は藤井のクリアミスだからボールは持たれたけどそこまでやられてはない
後半も同じように中にクリアしてたしとりあえずサイドに出してくれ藤井
607130☆ああ 2022/03/06 17:52 (SC-04J)
浦和って、うちより3試合多くやってるのに、うちより順位低いのか
607129☆なや 2022/03/06 17:51 (iPhone ios15.3.1)
長澤も厳しい
長澤の良さって何?
今のフロントは名前だけでサッカーをしてるほぼほぼピークアウトしてるメンバーだし
↩TOPに戻る