過去ログ倉庫
607038☆ああ 2022/03/06 16:50 (iPhone ios15.3.1)
下平や片野坂もいいけど磐田の伊藤や鳥栖の川井も見てて楽しいフットボールするなぁ
607037☆ああ 2022/03/06 16:49 (iPhone ios15.3.1)
>>607035
スカウトの違いだと思うわ
607036☆おさる 2022/03/06 16:48 (iPhone ios15.3.1)
男性
今日の収穫は交代メンバーがそれぞれいい動きをしてた事ですかね。
やっぱり攻撃ですよね。なかなか枠内シュートが増えない。
607035☆ああ 2022/03/06 16:47 (M2101K9R)
>>607027
そうなんだけど、鳥栖も数年前はあのマッシモが監督やってたんだよな。なんでこんなに差がつくのか。
607034☆ああ 2022/03/06 16:47 (iPhone ios15.3.1)
鳥栖のGKが朴じゃなきゃ入ったかもしれないシュートは何本かありましたね。あらためていいGKです。
607033☆ああ 2022/03/06 16:47 (iPhone ios15.3)
マッシモの話はええわ
607032☆ああ■ ■ ■ 2022/03/06 16:47 (iPhone ios14.2)
長谷川さんじゃなくて片野坂さんにオファーして欲しかった。オファーしたけど断れていたなら仕方ないけど。
607031☆ああ 2022/03/06 16:47 (iPhone ios15.3.1)
>>607025
マッシモはボールを繋ぐ気はないと言ってた。
607030☆ああ 2022/03/06 16:45 (706SH)
うちがフルボッコの広島が神戸にフルボッコね。。開幕前は菊地やイニエスタ選手がいきなり欠場で運が良かったわね
607029☆ああ 2022/03/06 16:44 (iPhone ios15.3.1)
>>607027
いいディフェンス
ナイスキーパーにやられたシーンありましたもんね
さすが鳥栖でした
607028☆ああ 2022/03/06 16:43 (iPhone ios15.3.1)
今日面白かったのはマテウスから逆サイドの稲垣へ行って
中の仙頭に上げた決定機
607027☆えんとつ町のプペロ 2022/03/06 16:43 (SC-54A)
鳥栖は方向性がしっかりしてるんだろうね
穴が出来ても、同じようなタイプの選手を補強して同じサッカーをやり続ける
うちもマッシモから長谷川監督への交代は悪くないと思う、守備は良いし攻撃のチャンスも増えてる
鳥栖や川崎よりポゼッションして、攻め続ける様なスタイルは目指してないはず
名古屋の選手監督を悪く言うより、鳥栖を称賛したい
607026☆ああ 2022/03/06 16:42 (iPhone ios15.3.1)
>>607025
結果はもたらしたけどね
607025☆ああ 2022/03/06 16:41 (iPhone ios15.3.1)
>>607005
そうやって言ってマッシモの時も2年間繋ぎの部分が全く改善されなかったな
ハセケンは違うと期待したい
607024☆ああ 2022/03/06 16:41 (iPhone ios15.3.1)
>>607023
アーリークロスを上げさせるため
↩TOPに戻る