過去ログ倉庫
607218☆まめグラ 2022/03/06 20:17 (iPhone ios15.3.1)
来週の試合はクバ対ダミアン見たかったな、、
返信超いいね順📈超勢い

607217☆ああ 2022/03/06 20:15 (iPhone ios15.3.1)
やっぱマテウス、相馬、甲田辺りがドリブルで駆け上がる時
並走する選手とすぐ後ろからついて行くもしくはオーバーラップする選手がいつでもいて欲しい

孤立しちゃうからボール取られてもすぐ取れないし...
返信超いいね順📈超勢い

607216☆サガンティーノ 17 2022/03/06 20:14 (SOV39)
今日はありがとうございました。
改めて敵になった酒井選手 仙頭選手
良い選手でした。去年2人にはたくさん助けられたので、鳥栖戦以外での活躍祈っています!

8月にはたくさんの名古屋サポーターさんが
九州の美味しいご飯を食べて駅スタに遊びに来て下さい😍
吉田選手 金崎選手 森下選手 酒井選手 仙頭選手に駅スタに凱旋してもらって温かい拍手を
送りたいと思います。(恩返し弾はいらないので勝ち点3を下さい。笑)
次の対戦でも負けませんーー!!
返信超いいね順📈超勢い

607215☆ああ 2022/03/06 20:08 (iPhone ios14.8.1)
>>607213
2人とも怪我らしい
返信超いいね順📈超勢い

607214☆常勝軍団 2022/03/06 20:06 (SM-G991Q)
打倒川崎戦、希望メンバー
ーーー酒井ー阿部ーーー
ーマテーーーーー相馬ー
ーーー仙頭ーレオーーー
ー豊ー藤井ー中谷ー宮原ー
ーーーーーミッチーーーー

ベンチ 武田、晃、成瀬、稲垣、甲田、豊田、柿谷
返信超いいね順📈超勢い

607213☆ああ 2022/03/06 19:58 (iPhone ios15.3.1)
明治と流経のルーキーもよかったけど垣田が収めて宮代が飛び出してくるのも怖かったな
返信超いいね順📈超勢い

607212☆ああ 2022/03/06 19:50 (Pixel)
>>607161
右サイドバックなんだから隣の中谷、前の相馬にパスが多くなるのは普通の事じゃ…
そもそも守備も安定しないし攻撃も余り見せ場を作れてない森下を宮原と変えるメリットが全く無いやろ
返信超いいね順📈超勢い

607211☆ああ 2022/03/06 19:43 (iPhone ios15.3.1)
マテウスのストーリー見てて思ったんだけど、
Jリーグのガイドライン守れてない人多すぎない?
現地で撮った試合中の動画をネットに投稿することって違反行為だよ??
返信超いいね順📈超勢い

607210☆ああ 2022/03/06 19:41 (iPhone ios14.8.1)
中盤逆三角形のほうがいいわ
稲垣が前行って仙頭が若干下がった時にズレてチャンスになってた
それをもっとスムーズにやるならアンカーにインサイドハーフ2人の方がやりやすいだろうし、酒井の周りを稲垣が衛星やれば結構怖さ出ると思う
それをうまく仙頭やレオシルバが引き出す

さらにいえばアンカーには期待の星、吉田温紀がいる
返信超いいね順📈超勢い

607209☆ああ 2022/03/06 19:39 (iPhone ios15.3.1)
そんなこんなでやってくるアウェー川崎戦
レッドカードと背後に気をつけろ
返信超いいね順📈超勢い

607208☆ああ 2022/03/06 19:39 (iPhone ios15.3.1)
鳥栖はパスで崩す時もトライアングル、スクウェアで形作れてたのに対しウチは線でのパスがほとんどで個人頼みって感じ
健太はペナ内侵入の崩しのイメージはもってないな
アダイウトン、ディエゴ頑張れみたいな
返信超いいね順📈超勢い

607207☆ああ 2022/03/06 19:39 (iPhone ios15.2.1)
>>606858
飯野は川崎
返信超いいね順📈超勢い

607206☆ああ 2022/03/06 19:39 (iPhone ios15.3.1)
>>607203

あ、そうそうそんなイメージ
返信超いいね順📈超勢い

607205☆ああ 2022/03/06 19:38 (iPhone ios15.3.1)
掲示板に書いてあること的外れなこともあるけどその通りだと思うこともあるなぁ
その意見選手に言いたいやろ?
そんなあなたに中谷が生配信する時にぜひ言ってやってください
返信超いいね順📈超勢い

607204☆ああ 2022/03/06 19:36 (iPhone ios15.3.1)
チームとしての戦略を戦術に落とし込む過程で、練習不足で選手間の連携がうまくいっていない中、リーグ戦1勝1分は凄いと思います。
結果だけでなく過程においても、酒井の献身性やストライカーとしてのポテンシャル、仙頭のサッカー脳の優秀さ、藤井のディフェンダーとしての成長度合いや対人強度の高さ、甲田のワクワク感などなどいろいろ見ることが出来て楽しかったです。
さすが百戦錬磨の長谷川監督だと思います。
今日のあべちゃん柿谷を見てもサッカーを楽しんでやっている感じが見てて嬉しいです。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る