過去ログ倉庫
607362☆ああ 2022/03/07 17:58 (iPhone ios15.3.1)
監督も選手も皆新しい事にチャレンジしていると言ってるしこれからに期待だね。
607361☆ああ 2022/03/07 17:42 (iPhone ios14.7.1)
川崎相手に点取るとしたら、マテウスが山根の裏取る→グラウンダーのボール出す→山村クリア→チアゴがコーナーからヘディングで得点。
という圧倒的個の力でワンパンチかますのが1番可能性あるかなと思ってたけど、どうするんだろ、、、
607360☆ああ 2022/03/07 17:23 (iPhone ios15.3.1)
チアゴ早く帰って来てちょ
607359☆ああ 2022/03/07 17:03 (iPhone ios15.3.1)
クバはよ帰ってきてくれ
607358☆ああ 2022/03/07 16:56 (iPhone ios15.3.1)
丸山はよ帰ってきてやー🙏
607357☆ああ 2022/03/07 16:36 (iPhone ios15.3.1)
>>607354
そこはキャンプ中断の影響でコンディションが整ってないからだと思いたい
まだハセケンのやりたいサッカーにはほど遠い感じだしここからどこまで理想に近づけるか
近年はスタートダッシュ型のチームだったのがコロナの影響で違う形で入ることになったから、ここからどうなっていくのか楽しみでもあり不安でもある
607356☆ああ 2022/03/07 16:18 (iPhone ios15.3.1)
豊田くんがどういう選手がようわからんけど
阿部ちゃんや仙頭の良さ学んで成長して欲しい!
607355☆ああ 2022/03/07 16:16 (801SO)
去年より縦パスの回数は増えたけどまだ成功率は低いんだね
もっと繋がるようになったら決定的なチャンスを作れると思う
607354☆ああ 2022/03/07 15:47 (iPhone ios15.2.1)
今週はチアゴ使えないとまた厳しいね
ただ他の人も書いてたが、短い距離のパスミスやトラップミスが多いのが気になるな。今年は。
単に芝とあってないスパイクを履いてるのかどうなのか。
607353☆ああ 2022/03/07 15:43 (iPhone ios14.8.1)
>>607351
守備力は落ちるけど決定力は上がるからなー
難しいよね。今居ないからどうしようもないけど
607352☆ああ 2022/03/07 15:11 (Safari)
相馬は昨年より全然いいと思うけどな
出た試合全部高いレベルで戦力になってる欠かせない選手
サイド突破の意味ではマテウスより重要になってるわ
607351☆ああ 2022/03/07 15:09 (iPhone ios15.3.1)
クバはいてほしいけど
ハセケンサッカーでも前線プレスは
重要だから、あまり前線守備はしない
クバは実は使いにくいのかもしれない。
マッシモさんも同じ悩み
だったのかなと。
607350☆ああ 2022/03/07 14:25 (iPhone ios14.8.1)
クバが居てくれたらと何度思ったか
早く検体検査結果発表してほしい
607349☆ああ 2022/03/07 14:22 (none)
男性
何か30代の元代表クラスを集めた結果、若い選手まで円熟のプレースタイルが浸透してしまった感じよな。
相手より走る、球際でガツガツ当たるっていうのは戦術以前の問題で、鳥栖や湘南あたりのチームが、人が入れ替わっても極端に質が落ちないのはこういうとこを徹底してるからだろうね。
ルヴァンで若手中心のターンオーバーで臨むと、相手も若手中心にも関わらず毎回苦戦を強いられるあたり、どこか意識の差があるんじゃないかと思ってしまう。
607348☆ああ 2022/03/07 14:07 (iPhone ios15.3)
>>607345
仙頭いなかったらこのチームは終わる
↩TOPに戻る