過去ログ倉庫
609720☆ああ 2022/03/12 22:30 (SH-02M)
3月26日のルヴァン杯徳島戦は主力中心?控え組中心?
609719☆ああ 2022/03/12 22:29 (Pixel)
守備売りにしてたけど川崎の方が守備上手い
609718☆ああ 2022/03/12 22:26 (Pixel)
xGとかはシンプルに目に見える得点とかだけじゃ評価できないところを可視化するためのものだと俺は考えてる
せっかくいいサッカーしてるのに足りないポイントがある、でも多くの人、特に、特に特に名古屋サポはそこを見ないで目の前の結果!ゴール!でしか評価しないじゃん、皆そうじゃないけど。
609717☆ああ 2022/03/12 22:26 (iPhone ios14.7.1)
リーグだと6節のアウェイガンバ戦がターニングポイントになると思う。5節の柏戦から2週間空くから、その間に落とし込みをして、去年ダブルした相手に勝って欲しい。ここで取りこぼすと4月はズルズルいきそう。
609716☆ああ 2022/03/12 22:22 (Pixel)
>>609704
手っ取り早く金使ってタイトル取りに行ったんだからしょうがない、受け入れて進むしかない
後名古屋サポが時間かかっていいもの造るより手っ取り早く結果だけ求める勢が多いってのもあるわな。
609715☆ああ 2022/03/12 22:22 (iPhone ios15.3.1)
見る人によって違うもんやね
善戦したと捉えるのかスコスコにやられたと捉えるのか
609714☆ああ 2022/03/12 22:19 (iPhone ios15.3.1)
今見終わった。
負けはしたけど川崎相手に終始なかなか良い試合できてたね。
川崎からするとなんとか勝てたって感じですかね。
609713☆真紀ちゃん 2022/03/12 22:13 (SH-41A)
やっぱりグランパスが負けた日はホント何もやる気しないですね(。•́︿•̀。)もっと得点シーンが見たい真紀ちゃんでした
609712☆ああ 2022/03/12 22:13 (iPhone ios14.7.1)
>>609707
1回試してみてもいいかもね。仙頭がどれだけCBからのパスコースを作れるか見てみたい。
609711☆ああ 2022/03/12 22:09 (901SH)
期待値なんて意味ないわな。結局どんな形で前に相手が3人いてもシュート打てば上がるし。逆にGKと1対1のホントに決定的なのを外してもシュート数が少なけりゃ下がるし。
見せかけの期待値はあっても決定力は17位でそりゃ点入らんし相手GKがホントに慌てたシュートなんてなかったやろ。
609710☆ああ 2022/03/12 22:00 (iPhone ios15.3.1)
>>609695
あの頃の曜一朗はワントップで常に裏抜け狙ってたし、みんなが曜一朗の動きを見ていた。少ないチャンスを決めきる感じで自信に満ち溢れてましたね。
609709☆ああ 2022/03/12 21:59 (Pixel)
>>609706
目に見える数字得点
見に見えない数字は得点期待値
同じ数字だしどちらにせよデータ上はそこまで悲観するようなサッカーはしてないよってことでしょ
609708☆ああ 2022/03/12 21:59 (SH-02M)
堅守速攻とかカウンターは割と早めに浸透するし結果も出せるけど、この先とかを考えると未来の無いサッカーですよ。
チームがそういうサッカーを受け入れた以上はこちらも文句を言えん。もしやり方に文句があるなら、当面ファミリーをやめた方が楽かもしれない。
609707☆あいう 2022/03/12 21:55 (iPhone ios15.3.1)
仙頭と阿部をスタートから併用してほしい。レオと仙頭をボランチで。
609706☆ああ 2022/03/12 21:54 (Chrome)
>>609703
それを数字に含めちゃうのは草
数字って得点とかじゃないの?
↩TOPに戻る