過去ログ倉庫
610048☆ああ 2022/03/13 23:59 (iPhone ios15.3.1)
男性
丸山の復活はいつ頃になるんだろう?
左で正確なロングフィードが蹴れるマルは、現チームコンセプトこそ生きると思う。
カバーリングも身体を張れるし、中谷木本のようにコンビを選ばず、誰と組んでも堅守に貢献出来てた。
クバの動向以上に、マルの早期復活が待ち遠しい。
610047☆鞍馬◆luqlhty5fA 2022/03/13 23:47 (SH-54B)
川崎戦ゴール裏
色々な考え方は有ると思うが、最後の攻撃がファミリーの目の前で繰り広げられたこともあり、試合後は公式戦4戦勝ちなしのチームとは思えない拍手でした
マッシモの時は先制されると、ほぼ何もできなかったので比較すると得点の可能性は感じました
610046☆ああ 2022/03/13 22:56 (Chrome)
5人交代制になって、過密日程もちょくちょくあって
今は、育成全くやらない監督の方が珍しいくらいよ。
5人交代制だし、週2日の週もあるし、よっぽど選手層が厚いとかでない限り育成は自然とすることになるよ
5人交代制以降、どこのチームも若手の出場機会激増してるからね
610045☆ああ 2022/03/13 22:42 (iPhone ios15.3.1)
スタメンとは実力で勝ち取るもの。
ハセケンさんも育成ではなくて、実力を出せる若手を起用すると発言してたような
610044☆ああ 2022/03/13 22:31 (iPhone ios14.8)
>>610043
優勝常連クラブでもないしそろそろ根気を持った育成も必要とはおもうよ。
610043☆ああ 2022/03/13 22:26 (L-01K)
>>610029
一選手の成長のために、勝ち点は落として欲しくない。
ダミアンを抑えたと思ってるのは、一部のサポだけですよ。
どこの採点を見てもダミアン藤井より良いし、ネガティブな事は書かれていない。
610042☆ああ 2022/03/13 22:14 (iPhone ios15.3.1)
>>610041
そうなのかありがとう
610041☆ああ 2022/03/13 22:00 (iPhone ios15.3.1)
豊田と吉田温はまだまだスピード、フィジカル、状況判断がトップレベルに達してなかった
JFLへ育成型レンタルも視野に入れるべきである
610040☆ああ 2022/03/13 21:51 (iPhone ios15.3.1)
>>610038
器が小さい
610039☆ああ 2022/03/13 21:40 (iPhone ios15.3.1)
>>610020
宇佐美「俺が尊敬するのは西野さん」
610038☆ああ 2022/03/13 21:37 (iPhone ios15.3.1)
>>610033
リスペクトしたところで名古屋が勝つわけじゃない。選手をリスペクトできればそれで良いわ。
610037☆ああ 2022/03/13 21:37 (iPhone ios15.3.1)
609991☆ああ 2022/03/13 18:06 (706SH)
>>609987
ハセケンさんの年俸日本人最高の1億ですからね。鳥栖の川井さんや磐田の伊藤さんは最低額の2000万で山口さんは金がないない言いながらレオ・シルバといい戦力外や成績不振で辞任した人に凄い厚待遇してるのか意味不明。それはハングリー精神なんて生まれませんよ。
↑
長谷川監督の辞任は選手やスタッフを助けるための辞任。
成績不振は怪我人、クラブの無能さ、身売り。
実績の積み重ねだから別に高待遇ではない。
仮に1億貰ったら、普通やってやろうと思うのがアスリートでしょ
凡人はそうなのかもしれないけど、こうして毎日アンチからネガキャンされて、Yahooをみたら見たくもない記事も目にする。
明日の職場も保証されてない毎日。
このプレッシャーは相当なモチベーションを持ってないと務まらんぜ。
610036☆なや 2022/03/13 21:36 (iPhone ios15.3.1)
浦和も結果は出てないけど手強いと思いますよ
うちはビルドアップだけで言えば下位レベルだと思いますね
成長も厳しそうですし
いかに点が取れるとしたらやはりショートカウンターかと思う
ボランチのところで潰して前の4人で崩すが理想
610035☆ああ 2022/03/13 21:36 (iPhone ios15.3.1)
浦和は神戸と並んでて、、、笑
610034☆他サポの独言 2022/03/13 21:35 (SHV48)
仙頭 俺 チャチャッ チャ チャッチャ
↩TOPに戻る