過去ログ倉庫
610212☆ああ 2022/03/16 15:54 (S3-SH)
風間さんの頃はデンジャラスな体験したかな。楽しい時は脳内麻薬全快に盛り上がるけど…そりゃさ技術コーチ系の役職で良いなら風間さんに残って欲しかったが…あの数字じゃ監督クビで何ともならんかったしな。マッシモは数字は出してくれたし感謝してる。今はハセケンでちょっとでも数字取れるように応援するだけやな。もう年も食うと兎に角タイトル!とかよりより観に行きたくなる応援したくなるチームになる方が嬉しいかな。ハセケン駄目ならもう最後に抜擢出来る日本人監督だろうし今年駄目なら次は外国人監督路線だろうなぁ。うちで日本人監督雇うと大手企業の挨拶周りとかもあるだろうし変にプレッシャー掛かるのかね?ハセケン監督頑張って欲しいし何とか名古屋で1時代築き上げて欲しい。
610211☆ああ 2022/03/16 15:24 (KYV42)
指導力と指揮能力は別物だし両方兼ね備えているのが理想だが、やはりどちらかに偏る。海外で名将と言われている監督でも指導はコーチに任せ自分は指揮に専念しているケースが多い(就任時は監督個人ではなくチームとして動く)。風間氏は指導型監督でマッシモ氏は指揮型監督でどちらが良かったかは比較できないし、指導力と指揮能力のどちらを優先するかはクラブが判断するしかない。
610210☆ああ 2022/03/16 15:07 (iPhone ios15.3.1)
ホント、風間さんは監督はもういいわ。
ツッコミどころがありすぎて。
ただし個人をレベルアップさせる
指導者としてはピッタリではないでしょうか。
610209☆ああ 2022/03/16 14:48 (Pixel)
>>610205
ごめん、これ本当に煽り的な意志のない純粋な疑問なんだけど、育てるどころじゃない若手ってのがよく解らなかった
即戦力の若手だけ獲得しろとかいう意味???
610208☆ああ 2022/03/16 14:42 (Safari)
川崎戦にポイチ来てたならまあ選ばれなくても仕方ないかな
仮に選ばれても試合に出してもらえないから意味ない
今のポイチ代表に呼ばれるよりリーグで結果出す方がワールドカップに出る日本代表には近づけるよ
610207☆ああ 2022/03/16 14:37 (iPhone ios15.3.1)
男性
なんで菅原選ばれないんだろう
610206☆ああ 2022/03/16 14:32 (iPhone ios15.3.1)
>>610204
まぁ妥当だと思うよ
610205☆ああ 2022/03/16 14:21 (iPhone ios15.3.1)
>>610203
育てるどころじゃ無い若手ばかりを取るスカウトも良くないよな
610204☆ああ 2022/03/16 14:18 (iPhone ios15.3.1)
カタールW杯最終予選
日本代表メンバーに名古屋グランパスの選手の名前はありませんでした💦
610203☆ああ 2022/03/16 14:12 (Pixel)
>>610197
フォワードとか以前に若手を育てられないのが名古屋たる由縁じゃないかな?悲しいけど
610202☆ああ 2022/03/16 14:00 (Chrome)
>>610192
要求にこたえない選手を起用したら、もはや監督じゃないし、
チームスポーツじゃなくなっちゃうぞ。監督の要求にこたえないのを許していたらチーム崩壊だわ
チームスポーツ的な考えじゃない。自主性出す=監督の要求にこたえない ではない。
選手は、要求こたえつつ自主性ださないと
自主性がチームのプラスになってればいいんだよね
610201☆ああ 2022/03/16 13:33 (SO-03L)
男性
平野孝。
610200☆ああ 2022/03/16 13:05 (iPhone ios15.3.1)
高卒でモノになったFWなんて30年の歴史でも小倉と福田くらいやろ
610199☆ああ 2022/03/16 13:02 (iPhone ios15.3.1)
>>610197
日本人FWは日本全体の課題
610198☆ああ 2022/03/16 12:55 (SC-04J)
Yahoo!見たけど、セレッソは風間さんのポジション選び、大正解。しっかりと考えて、見えてる。
風間さんはアカデミーの技術委員が最適だと思いました。
↩TOPに戻る