過去ログ倉庫
610282☆ああ 2022/03/17 13:32 (iPhone ios15.3.1)
>>610280
間違えたので気にせんでください
610281☆あああ 2022/03/17 13:30 (Pixel)
男性
>>610275
今後は無理です、FIFAの18歳以下の海外移籍ルールに引っ掛かるそうです。
日本サッカー協会側が認めたらしく、今後留学生が高校のサッカーの強豪に、たまたま海外のユース出身の子が日本語留学なんですて、言い訳でき無いそうです。
610280☆ああ 2022/03/17 13:28 (iPhone ios15.3.1)
>>610279
これで9−0やられた相手には全部リベンジしましたね
610279☆ああ 2022/03/17 13:13 (iPhone ios15.4)
名古屋U-18が青森山田を撃破しましたね。
610278☆ああ 2022/03/17 12:37 (iPhone ios15.3.1)
富川くんありがとう教えてくれて
610277☆ああ 2022/03/17 12:33 (iPhone ios15.3.1)
u15 富川
先の見学会にいかれた方は承知でしょうが
あの練習試合についこの前まで中学生だった
富川がSBとして出てたようですね。今日の中スポに小さく掲載されてました。
練習試合等に人数不足やテストでユースの
有望選手を使うことはあっても中学を卒業したばかりの選手はなかなかないのでは。
クラブの期待のあらわれか。
また1人楽しみな選手が出てきましたね。
610276☆ああ 2022/03/17 11:56 (Chrome)
botさんくどすぎるわ
610275☆ああ 2022/03/17 11:09 (iPhone ios15.3.1)
>>610272
ターレスみたいなパターンいいよね
増やせるなら増やしたい
610274☆ああ 2022/03/17 11:08 (SOV39)
何かを継承しようとしてもそれが自分の意に沿わなかったらクラブ批判するんだから、そういうサポも面倒くさいよね。
面白くなきゃダメ、守備的つまらん、点がたくさん入らないと客は喜ばない、とかさ。
久しぶりに結果らしい結果が出たサッカーなんだから、それを成熟させるのが一番手っ取り早いと思うけど。長谷川監督を招聘したのもそれが狙いでしょ。変な色気出さずに前体制のサッカーを継承すればいいと思う。
610273☆ああ 2022/03/17 11:07 (Pixel)
山口GMは中堅層と下部リーグで活躍してるいい選手を狙うって点で新規開拓してるかなと感じてる、外国人補強に関しては今年も新規外国人選手入国のタイミングが不透明だったから手を出さなかったんじゃないかと予想、今後どうなるかは見てみないと解らないかな。
なんにしても山口GMにはいい意味でこれまでの名古屋グランパスのイメージとは違うクラブにしてくれる事を期待してる、いや、大森氏にも同じこと期待してたんだけども
610272☆ああ 2022/03/17 10:55 (none)
男性
山口GM、ブラジル人&国内調達と、堅実と言うか面白味の無い補強路線だけど、新規開拓も進めてるのかな。
大森さんの時は金遣いは荒かったけど、北欧、中欧あたりまでアンテナ張って話まとめてくるのは凄いと思った。
個人的には欧州路線&国外調達にはロマンを感じるので、今後も積極的に開拓してほしいんだけどな。
ターレスに目を付けるあたり、国内はくまなく網張ってそうだけど。
610271☆ああ 2022/03/17 10:54 (iPhone ios15.3.1)
失点した時の内容でスタジアムからの失笑のイメージが強い
610270☆ああ 2022/03/17 10:24 (iPhone ios15.2.1)
>>610252
風間の時そんな点入ってたか
確かマッシモとそんな変わらんぞ
610269☆ああ 2022/03/17 09:58 (Pixel)
風間の時から力入れてたユースは花が咲いて、それぞれの道でそれぞれ苦労しながらもちょっとづつ実を結び始めてる、ここからトップチームに還元されてく流れを作りたいね。
610268☆ああ 2022/03/17 09:47 (iPhone ios14.7.1)
>>610265
それなら、金崎のコンディション上がってきてるし4-4-2をやって欲しい。4-3-3も見たいけどボランチ少ないからなぁ
↩TOPに戻る