過去ログ倉庫
611832☆ああ 2022/03/21 01:19 (iPhone ios15.3.1)
>>611659
あんま他所のチーム悪くいうもんじゃないよ。国内タイトル獲るのですらどれだけ難しいことか。川崎はJリーグに在籍してる選手でも代表に選ばれるような選手を育成してる。それにまだ数試合。長谷川監督を諦めるには早すぎる。堪え性が無さすぎるよ。
返信超いいね順📈超勢い

611831☆トシ 2022/03/21 01:05 (iPhone ios15.3.1)
ランゲラックの日だった
監督が代わって攻撃の連動性とチャレンジは増えたけど、現在時点ではそれに伴う得点機会が増えた量より失点機会が増えた量の方が多い。ランゲラックが勝ち点1をもぎ取った日。早く成熟度を上げないと早々に優勝やACL戦線から離脱する。というか毎年激しい残留争いの所にまで転げ落ちてしまう。

あと、甲田は1枚剥がせてクロスまでいけると活用しやすいんだけどな。J1の間合いやテンポに慣れて早く長所を存分に出してほしい。
返信超いいね順📈超勢い

611830☆ああ 2022/03/21 01:02 (iPhone ios15.3.1)
>>611829
FC東京の理由がただ東京だからという理由らしい
やはり東京という場所には敵わんのかな
返信超いいね順📈超勢い

611829☆ああ 2022/03/21 00:39 (iPhone ios15.3.1)
フィジカルもJ1で90分走る体力も通用してる松木は凄いな
返信超いいね順📈超勢い

611828☆ああ 2022/03/21 00:35 (iPhone ios15.3.1)
なんか凄くチグハグしてる印象。ハセケンさんの目指すサッカーと、選手があまりマッチしてないような…
返信超いいね順📈超勢い

611827☆ああ 2022/03/21 00:33 (iPhone ios15.3.1)
仙頭はボランチじゃないよなー
それこそボール持ったら稲垣上げて、仙頭今日みたいに落ちてくるでいいでしょ
返信超いいね順📈超勢い

611826☆ああ 2022/03/21 00:23 (Pixel)
>>611813
元々19年の風間さんのときはペナルティエリアに何度も入るくらいには攻撃的だったので成長というよりは監督によってプレーを変えられる賢い選手ってことですね
返信超いいね順📈超勢い

611825☆ああ 2022/03/21 00:16 (iPhone ios15.3.1)
>>611822
稲垣外すとさすがに守備もたない
返信超いいね順📈超勢い

611824☆ごん 2022/03/21 00:14 (iPhone ios15.4)
甲田くん、ぜんぜんダメだったねー
ドリブルが得意らしいけど、フィジカル弱いから体当てられたら全く通用しないし、守備のポジションも強度も弱い。
あれではJ1では通じない気がするなぁ。

しかし、名古屋ユース上がりの逸材と呼ばれてきた選手はみんなタイプが似てるよね。
そして、みんな大成しない。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る