過去ログ倉庫
613842☆ああ 2022/03/29 23:44 (KYV42)
W杯で代表が好成績をあげる事を最優先に考えたらハセケンと森保をトレードした方が良いかもしれん。
613841☆ああ 2022/03/29 23:40 (iPhone ios15.4)
男性
>>613838
去年ボロ負けした川崎から、田中三笘守田山根旗手谷口が居るのに?笑っ
613840☆ああ 2022/03/29 23:39 (Safari)
>>613839
俺も圧倒的に日本代表の方が強いと思う。低いレベルでの比較だけど
613839☆ああ 2022/03/29 23:37 (iPhone ios15.3.1)
なんか調子になってる人多くない??
グランパス全然強くないよ?みんなが思ってる以上に
613838☆ああ 2022/03/29 23:32 (iPhone ios15.3.1)
もし日本代表とグランパスが試合したら、ハセケン・グランパスが勝ちそうな予感
613837☆ああ 2022/03/29 23:28 (iPhone ios15.4)
男性
全体的に劣化が否めないものの柴崎から三笘への精度の高いピンポイントなパスとかは、今後の名古屋に欲しいポイントに感じた。
レオシルバをアンカーで使い、そういった一本のパスで両サイドを活かすようなプレーも見てみたい。
613836☆ああ 2022/03/29 23:26 (iPhone ios15.3.1)
>>613835
最終予選の勝敗が良くないからどうこうではないけどな
613835☆ああ 2022/03/29 23:24 (iPhone ios14.2)
森保さんホームでベトナムに勝てないのにどうやってW杯ベスト8になれるのよ…。最終予選の勝敗があんまり良くなかったせいでW杯のグループリーグで強豪国と当たる可能性高くなるかもしれないのに…。
613834☆ああ 2022/03/29 23:16 (iPhone ios15.4)
男性
しかも、セットプレーでマークずれまくって失点…
613833☆ああ 2022/03/29 23:13 (iPhone ios15.4)
男性
なんか代表より名古屋のサッカーの方が…
って書いてる人がいるけど、足元ばかりでパスを受け、サイドの三笘くらいしか前に運べず、シュートが枠に飛ばなかった前半は、まるで名古屋を観てる時と同じストレスを感じたのだが。
613832☆ああ 2022/03/29 23:07 (iPhone ios15.3.1)
山根たしかにJでは活躍してるけど、代表の場合川崎の選手たちが近くに居ないと中々良さが発揮できてない感じがする。
強豪国とやるには1人で打開や対応する力が求められるだろうから、W杯でプレミアレベルでやってる選手とバチバチ対峙できるかと言われると正直無理だと思う。
そういう点では、橋岡、菅原のようにデカい相手と練習からやり合ってかつ、欧州でコンスタントに試合出てる選手の方が、大舞台では力が発揮できるんじゃね?って思います。
613831☆ああ 2022/03/29 22:59 (iPhone ios15.3.1)
次はドバイカップ決勝を見る
相手はサウジアラビア
613830☆ああ 2022/03/29 22:54 (Chrome)
日本がFIFAランク23位というのも下駄を履かせ過ぎなような気もするが・・・ アイルランド49位、パラグアイ50位なのに・・・
613829☆ああ 2022/03/29 22:36 (iPhone ios15.3.1)
>>613817
山根がだめなのか、今日だけで判断してそう
613828☆ああ 2022/03/29 22:30 (iPhone ios15.4)
その風に乗ってどこまで行こう
↩TOPに戻る