過去ログ倉庫
615904☆マイ 2022/04/02 18:53 (iPhone ios14.8.1)
>>615900
それでも結果マイナスじゃないですか。
615903☆ああ 2022/04/02 18:52 (iPhone ios15.3.1)
>>615901
今はそうでしょう。ただ、シーズン後はどうなってるかわかりませんよ?
615902☆love grampus 2022/04/02 18:52 (iPhone ios14.8.1)
森下の左SBは危険だった。オウンゴールが生まれたのも全く戻りきれていなかった。ディフェンスラインはもう固定した方がいいと思う。
豊 藤井(丸山) 中谷 宮原(成瀬、森下)
615901☆マイ 2022/04/02 18:52 (iPhone ios14.8.1)
>>615889
5試合勝ち点5、14位。
勝ったのは神戸にのみ。
勝ち点的には降格圏の清水と一緒な。
これが現状ですが?
615900☆ああ 2022/04/02 18:51 (iPhone ios15.3.1)
>>615897
マッシモ3ならハセケン6くらいあるやろ!
試合フルで見たのか?数字も出てんぞ?
615899☆ああ 2022/04/02 18:51 (iPhone ios15.3.1)
どんな否定してもすぐ試合あって結果でる。
勝てば波にのるかも。
負け続けたら流石に監督解任。
ただそれだけ。
615898☆ああ 2022/04/02 18:50 (iPhone ios15.3.1)
安心しろ
>>615895
2024年に黄金世代の倍井が帰還するで。
615897☆ああ 2022/04/02 18:50 (A101OP)
マッシモ 守備力9 攻撃力3
ハセケン 守備力6 攻撃力4
どっちが良い?
615896☆love grampus 2022/04/02 18:50 (iPhone ios14.8.1)
降格しちゃうんじゃないかとかそんなに悲観的になるゲームではなかったと思う。
前半も決定機はいくつかあったしそこを決めてれば展開はまったく変わっていたと思う。
個人的にはレオシルバとチアゴがやっぱり気になってしまう。レオシルバは要所要所でのドリブルやパスはさすがな場面もあるけど真ん中の危ないところでミスしちゃうし稲垣レオシルバのボランチじゃどうしても守備力が落ちてしまっている。チアゴもセレッソでそこまで試合に出てなかった理由がなんとなく分かったかもしれない。
615895☆ああ 2022/04/02 18:50 (iPhone ios15.4)
1点目は山見のプレスキックから。
2点目は山見のクロスから。
3点目は山見の抜け出しのこぼれ球から。
やっぱいい選手だな ウチでは育てることはできないからガンバ行ったのは正解だよ
615894☆ああ 2022/04/02 18:49 (iPhone ios15.3.1)
>>615892
ハセケン信じろ
615893☆ああ 2022/04/02 18:49 (iPhone ios15.3.1)
>>615885
シュートゼロ本のチームはもっと嫌です。
応援する気が失せます。
615892☆ああ 2022/04/02 18:48 (iPhone ios15.4)
>>615884
ここから、ここからって言ってて落ちて行くのが降格チームだよ。手を打つなら今のうちだよ。
615891☆ああ 2022/04/02 18:48 (iPhone ios15.3.1)
偶発的な1発にかけるリアクションサッカーよりも、自らチャンスを作って勝ち取りにいくアクションサッカーの方が応援したくなります。
名古屋はそうであってほしい。
俺の中の風間時代の感覚が呼び起こされた。
頑張れハセケンさん!俺は全力で応援するで!
615890☆かか 2022/04/02 18:47 (SO-52A)
男性
いまさらだけどなんでハセケン呼んだんですかね?
結構、レアンドロの肘うちの時にサムアップして叩かれてましたよね?
あの時の印象強すぎていまだにグランパスの監督がハセケンなのが受け入れられないです。
で、この成績なので尚更です。
↩TOPに戻る