過去ログ倉庫
616189☆ハセケンとは 2022/04/02 23:01 (iPhone ios15.3.1)
>>616187
サイドアタックは確かに面白いかも。ふむふむ。勉強になった!ありがとう!
616188☆ああ 2022/04/02 23:01 (iPad)
>>616184
マッシモさんの時よりはアクションのあるサッカーになる分、見る側としては面白い。
616187☆ああ 2022/04/02 23:00 (iPhone ios15.4)
基本は徹底的なサイドアタック
中から崩すアイデアはないのは瓦斯時代から織り込み済み
616186☆なや 2022/04/02 23:00 (iPhone ios15.3.1)
グランパスのアップ見てると適当に見える
シュートも適当、クロスも最近は上げもしない
トリカゴは繋げない
上位のチームと比較すると2段くらい下の感じする
616185☆ああ 2022/04/02 23:00 (iPhone ios15.3.1)
今日現地で見てきた感想。
失点はアンラッキーなものが続いたとは言え、相馬のファールがきっかけのフリーキックだったりと、もったいないものだった。
攻撃に関しては、前線へのロングパスを多用してた以前に比べると、ショートパスで繋いで、特に後半は、流動的に選手が動いて、呼吸が合うのにはもう少しかなっていう感じ。
まだ5試合だし、まだ楽しめそうかなって今日見てて思いました。そんな悲観することもないと思います。
616184☆ハセケンとは 2022/04/02 22:58 (iPhone ios15.3.1)
何でもいいけど、ハセケンのサッカーってどこがどう面白いんだ?
若手を使うのが面白い。それくらい?
616183☆なや 2022/04/02 22:56 (iPhone ios15.3.1)
丸山も復帰したしチアゴ解除してFWかトップ下を入れよう
せめて調査くらいしてくれ
616182☆マイ 2022/04/02 22:55 (iPhone ios14.8.1)
>>616162
セットプレーはレオシルバが蹴ればいいと思うんだが。
セットプレーは老いないだろ。
616181☆おさる 2022/04/02 22:54 (iPhone ios15.3.1)
男性
オンターゲットのシュートが増やす。
試合前の練習で外してること多いですよね?
616180☆マイ 2022/04/02 22:53 (iPhone ios14.8.1)
酒井
相馬 仙頭 マテ
稲垣 レオ
マジでこれやめて。
616179☆ああ 2022/04/02 22:52 (iPhone ios15.3.1)
>>616162
仙頭も蹴ってるやん
616178☆ああ 2022/04/02 22:52 (iPhone ios15.3.1)
>>616165
分かりました!ドMサポさん!
616177☆ああ 2022/04/02 22:51 (iPhone ios15.3.1)
>>616165
基本的に部下だったりお子さんを甘やかすタイプの方でしょうか。
616176☆ああ 2022/04/02 22:51 (iPhone ios15.3.1)
マッシモのように専守じゃないから、カウンターなどで失点は増えるのでしょう。その前提なら、やはりもっと点取らないとダメですよね。
負けるのはしょうがないとしても、点取れてないし、今後も取れるようになる気がしないのが最も辛いてす
616175☆ああ 2022/04/02 22:49 (iPhone ios15.4)
>>616160
ほんとそう。去年と比べると流石にマシかもしれないが、攻撃的サッカーを標榜してる割には決定機自体が致命的に少ないわ。
↩TOPに戻る