過去ログ倉庫
616447☆ああ 2022/04/03 17:45 (iPhone ios15.3.1)
>>616441
それなら相馬と組ませる時に役割を整理しないと。2人ともいるレーンが同じになってて、もったいなかった。
616446☆ああ 2022/04/03 17:38 (Chrome)
>>616442
自チームで活躍しているかは別だけどね
川崎は田中と脇坂以外は、他チームで活躍してるイメージが強い
三好、板倉、都倉、高山、仲川など
616445☆ああ 2022/04/03 17:30 (iPhone ios15.3.1)
群馬の深堀も今日決めたね。
616444☆ああ 2022/04/03 16:45 (Chrome)
>>616434
GW無料招待は今年に限った話じゃないことも知らないのか、、、
616443☆ああ 2022/04/03 16:42 (L-01K)
公共交通機関いまだにコロナで使いづらいと言って使ってない人いるの?
616442☆ああ 2022/04/03 16:38 (iPhone ios15.4)
ユースの大会の結果は二の次
プロで通用する人材を育成することこそがユースの存在意義
フロンターレ、セレッソ、ヴェルディのユース育成はステキ
616441☆ああ 2022/04/03 16:38 (Pixel)
>>616437
森下のクロスに期待してるとかでしょ年齢的にも吉田の後釜は探さないといけないわけで河面も居るけど今の所は動けるの森下ぐらいだから白羽の矢がたったんじゃないですかね。
ただ吉田も復帰して内田も居るのでこの先どうなるかは分かりませんが
616440☆ああ 2022/04/03 16:05 (iPhone ios15.3)
>>616429
伊東純也とか高校時代無名の存在だし、逆に高校時代無双してて、プロでは全くダメ!ってパターンもよくある。
ユース年代は温かく見守るくらいでいいよ。
616439☆ああ 2022/04/03 16:01 (iPhone ios14.2)
グラサポは名古屋市在住の人が多いので豊スタまで行くの結構遠いんですよね。コロナ禍で公共交通機関使いづらいですし。豊スタ付近のコインパーキングの料金も高めだからチケット代、グッズや飲食の費用も含めるとかなりの出費。マッシモの時は結構勝率が良かったし、風間さんの時は負けもあったけどハイラインで攻撃的なサッカーでゴールも多かったので豊スタまで観に行きたいと思えたけど、長谷川さんは今の所勝率もゴール数もいまいちなので中々豊スタまで行こうと思うライト層のサポは少ないかも知れないですね。値上げラッシュで出費が増えるので、グランパスもチケット代値下げしないと売れないと思います。
616438☆ああ 2022/04/03 15:57 (Safari)
>>616429
カラダこれからだからね、急に頭角を出す選手も居る
注目していきたい
616437☆ああ 2022/04/03 15:50 (iPhone ios15.3.1)
森下と相馬を縦関係にすると2人ともサイドで前に出たがってバランス悪すぎる。前半途中から無理矢理、相馬が中入ってバランス取ろうとしてたけど相馬の足元だと中入っても対して仕事できてなかった。こんなん容易に想像できるけどそれでも選択をするハセケンの意図を聞きたい。
616436☆ああ 2022/04/03 15:45 (iPhone ios15.3.1)
>>616376
このメンツと監督がやりたいサッカーが合ってないからうまくいくわけがない
616435☆姫路 2022/04/03 15:42 (SH-04L)
町田と千葉の試合
アーリア決めて、タイシがアシスト
何かいいね‼️
616434☆名古屋 2022/04/03 15:30 (HWV32)
開幕戦のダイナミックな価格設定で丼引きされた方が多数いると思います。
これまでの成績で益々チケットは売れないでしょう。
だから、5月3日の一万人無料招待。
最初がダメなんですよ。
616433☆ああ 2022/04/03 15:20 (iPad)
>>616432
サッカー好きだから、自分ならこうして戦いたいという願望も含めて書いているんです。
こういう事を考えている時って楽しいでしょ?意味は無いけど楽しいからやるんですよ。
↩TOPに戻る