過去ログ倉庫
616604☆ああ 2022/04/04 23:55 (iPhone ios15.3.1)
>>616578
世の中を変えてきたのは、ディスられてきた理想家達が殆どですから。
理想家がおるから、夢や希望を持って前に進む人間が生まれてくる。
616603☆ああ 2022/04/04 23:52 (iPhone ios15.3.1)
結果が全てなら名古屋の試合を観る理由はない
と自分は思っております。
結果だけ重視するなら試合後確認すれば良いだけ。
616602☆ああ 2022/04/04 23:36 (KYG01)
>>616588
俺も金無い
でも観に行くよ
616601☆ああ■ 2022/04/04 23:15 (iPhone ios15.4)
男性
ファストブレイク目指している割に前線の動き出しは工夫も含めてあまり良くないよね。
酒井は単騎で裏への動き出しを繰り返し頑張ってるけど。
当初はマテウスの早めのアーリークロスが面白かったけど、左右戻した事で無くなったばかりか、良さげに見えたのも束の間で、次第に対策されて運べなくなってた昨年終盤に逆戻りって感じ。
それなのに相馬もマテウスも足元で貰うばかり。
616600☆シメオネなのかロペテギなのか 2022/04/04 22:42 (iPhone ios15.3.1)
マッシモサッカーの目指す所はシメオネ率いるアトレティコマドリードだったのだろう。
完成形が見えていた中で、長期政権を託さなかったことに不満はある。シメオネだってアンチ多いけど長期政権なのに!!!
ハセケンサッカーの目指す所はロペテギ率いるセビージャなのだろう。
正直、今のところ戦術はまだまだ全然見えてこないけど、監督の力量があると信じたい。
セビージャを完成形に目指すなら俺はハセケンを応援するよ。
堅守からの強力なサイドアタックを魅せてくれよな!!!
616599☆ああ 2022/04/04 22:42 (iPhone ios15.3.1)
男性
>>616598
見てみたいって、いたって普通のメンバーじゃん!
616598☆プラムワン 2022/04/04 22:34 (iPhone ios14.8.1)
個人的には
酒井
相馬 柿谷 マテウス
仙頭 稲垣
吉田 藤井 中谷 宮原
ランゲラック
を見たい。
616597☆ああ 2022/04/04 22:28 (iPhone ios15.3.1)
そりゃ自前の選手で主力構成できる
競争原理あって新陳代謝出来るクラブに
なっていかないと続かないよね。
616596☆ああ 2022/04/04 22:15 (iPhone ios15.4)
世代交代と若手育成を今さら気付いたフロント
616595☆ああ 2022/04/04 22:10 (iPhone ios15.3.1)
こっからは多分、仙頭と柿谷の同時起用の
最適解を探すことになるんだろね。
この2人とレオシルバが中心。
この3人いないと試合にならない。
616594☆ああ 2022/04/04 22:06 (iPhone ios15.3.1)
レオシルバがボール持ったら
1人近くでサポートすんのと
全体でパスコースを作る動きがほしいなと。
これやんないと結局出せなくて
時間かかって取られちゃうよね。
616593☆ああ 2022/04/04 21:59 (iPhone ios15.3.1)
>>616591
要するに、「世代交代と若手育成が必要になってきた」って事を言いたいんでしょ
616592☆ああ 2022/04/04 21:56 (Chrome)
感謝してる人間のやることでは無い
616591☆ああ 2022/04/04 21:51 (Pixel)
いやだからね、大森マッシモでルヴァン取ったのは感謝してるしリスペクトしてる、でもそのために消費した将来のリソース分のツケと向き合わなきゃ行けないフェーズってことなんだよ。
616590☆ああ 2022/04/04 21:47 (iPhone ios15.3.1)
グランパスの応援になるか分からないけど、今日はサプライヤーのSADAさんでスーツをオーダーしてきました。
↩TOPに戻る