過去ログ倉庫
616574☆ああ 2022/04/04 20:44 (iPhone ios15.3.1)
>>616559
ほんとね。要は今の現状を打破できるのは、他の選手でも監督でもなく、稲垣本人。
稲垣次第よ。頑張れキャプテン!ここが踏ん張りどころや!
616573☆ああ 2022/04/04 20:43 (iPhone ios15.3.1)
>>616560
あなたが前政権のサッカーにストレスを感じないように、その人も今のサッカーが好きってことよ。
616572☆ああ 2022/04/04 20:42 (iPhone ios15.3.1)
阿部ちゃん優勝🏅
次の試合は点とって名古屋を救ってちょーだい!
616571☆きき 2022/04/04 20:12 (SCV36)
レオのキープは展開に効く、はずだが今のチームでは下手すれば相手からの取りどころにもなる諸刃の剣。
そこをフォローして効く展開に持っていくのは稲垣やら回りの選手達かな。
今のところ逃げでバックパスか無難なサイドに降るかフォロー足りず逆襲なイメージ。
どの選手も結局はフォロー、と展開のイメージ。無難なパスは結局は何も産まない。
616570☆ああ 2022/04/04 20:12 (iPhone ios15.3.1)
時代は違えど、懐かしきデュリックスのような選手が居ればビルドアップの問題も一発解消なんだけどな。若手から出てくるのを願います。
616569☆常勝軍団 2022/04/04 20:05 (SM-G991Q)
早くはるきがスタメンをとってほしい
展開力では1番ある
616568☆ああ 2022/04/04 19:44 (iPhone ios15.3.1)
チャレンジパスが絶対ないと分かってたら貰う側も走り出さんくなる。
616567☆ああ 2022/04/04 19:16 (iPhone ios15.4)
青山と組んでた時は完全に青山に預けてたからな
稲垣からスイッチ入れるイメージはない
616566☆ああ 2022/04/04 19:08 (L-01K)
>>616565
内田を中央で使っていた印象が無いけどなあ。
616565☆ああ 2022/04/04 18:55 (S3-SH)
自分もレオに偏り過ぎると不味いな!て思ってる。そのための内田レンタルじゃ無いのかな。勿論長澤にも奮起してもらいたいが…。
616564☆ああ 2022/04/04 18:51 (iPhone ios15.3.1)
諸刃でしょう
レオシルバのカバー範囲が狭い分、チャンスも作られてもいる
昨年より攻撃的に行くための起用なら昨年より得点しないとね
616563☆ああ 2022/04/04 18:41 (iPhone ios15.3.1)
実際、レオシルバ頼みのとこ大きいよ。
マーク剥がしてボール前進させることが
出来るのはグランパスでレオシルバ以外
誰がいるかな。
ビルドアップになってるかどうかわからんが
自陣から敵陣へのボール前進はレオシルバが
いればこそ。いなかったら試合にならんくらい
存在が大きいよ。これも困りもんだけど。
616562☆りよ 2022/04/04 18:16 (iPhone ios15.0.2)
レオは…
@自陣でプレッシャーかかった時のいなし方がギリギリすぎる時があるから、他プレイヤーに少し自陣に戻る意識(リスクを感じて)を持たせてしまい攻撃に影響あること。
Aチャレンジパスの成功率が低く感じる。特に後ろのフォローが少ない時のチャレンジが多い。
ただ稲垣よりも展開力は上だから、そのあたりの周りのプレイヤーも含めて意識が一致すれば上手いこと回ると思う。
616561☆ああ 2022/04/04 18:11 (iPhone ios15.3.1)
レオシルバは動けない分、稲垣に負担が掛かってるのは間違いない。
ボールロストも多いしね。
616560☆ああ 2022/04/04 18:10 (Chrome)
>>616554
これでストレス無いって凄いね
↩TOPに戻る