過去ログ倉庫
618676☆ああ 2022/04/06 22:28 (SO-01L)
>>618672
相手が中央崩されるの防いでるから、外から崩せるんじゃないん?
618675☆ああ 2022/04/06 22:28 (iPhone ios15.3.1)
>>618666
ポジショナルほどではなくてもSBがインサイドにポジショニングする時は推進力や体力よりも技術が必要になると思うからさ
618674☆ああ 2022/04/06 22:26 (iPhone ios14.7.1)
>>618671
いや、まぁ言うのは簡単なんだけど、長年身に憑いたスタイルというか習性を変えるのは難しいぞ
618673☆ああ 2022/04/06 22:25 (iPhone ios15.3.1)
>>618666
ビルドアップが手詰まりになってるからビルドアップ時だけ変えれないかなって…。
618672☆ああ 2022/04/06 22:24 (iPhone ios15.3.1)
>>618663
やってること全然違うじゃん。風間さんみたいに中央突破にこだわってるサッカーを鬼木さんの川崎がやってる?
618671☆ああ 2022/04/06 22:24 (iPhone ios15.3.1)
>>618635
レオも稲垣も前行きたい人だから、バランス取るためここは公平に、前半はレオは自由にして稲垣は守備を頑張る。後半は稲垣が前行っていいからレオは守備をちゃんとするっていう風に決めてやればいいじゃない
618670☆ああ 2022/04/06 22:22 (iPhone ios15.3.1)
勝ち点3に優る良薬なし。
618669☆ああ 2022/04/06 22:22 (iPhone ios15.3.1)
マッシモのサッカーより面白い。
先制してから、ただ守るだけのサッカーは大嫌いだったから。ただし、安定感はあったけどね。
618668☆ああ 2022/04/06 22:22 (iPhone ios15.3.1)
豊スタがファギー時代のオールド・トラッフォードみたくなって欲しい
618667☆ああ 2022/04/06 22:21 (iPhone ios15.3.1)
>>618663
俺も一緒だと思う
コーチで見ていたしね
618666☆ああ 2022/04/06 22:20 (iPhone ios15.4)
>>618660
ポジショナルプレーに戦術を変えろってこと?
618665☆ああ 2022/04/06 22:19 (iPhone ios15.3.1)
>>618660
長友が最近それできるようになってきてるから吉田とか宮原もいけると思うけどな 最近ビルドアップ時以外で吉田も宮原も中入ってること多くなったし 森下は知らん
618664☆聖地瑞穂 2022/04/06 22:19 (iPhone ios15.3.1)
男性
前半マテウスのゴールは、オフサイドで取り消されたけど、後半、稲垣のミドルも見れたし、逆転で勝ったことが1番!見ていてワクワクする試合でした。後半のCKはサポーター側でマテウスが鼓舞して、大変盛り上がり楽しい観戦でした。
618663☆ああ 2022/04/06 22:19 (iPhone ios15.3)
>>618661
根本は一緒だと思うけどなー俺は
618662☆ああ 2022/04/06 22:18 (iPhone ios15.3.1)
>>618658
結構頭使いますよ
憧れはしますが難しい
↩TOPに戻る