過去ログ倉庫
621837☆ああ 2022/04/10 23:16 (iPhone ios15.3.1)
クバやってたとしても早く教えてくれたらいいのにね
こんなことになるとはなぁ
今取ったとしたらクバはもう黒だから認めたようなもんだもんなぁ
ハメられたのかなぁとか思っちゃうよね
621836☆ああ 2022/04/10 23:13 (iPhone ios15.3.1)
>>621834
0-8の試合に関しては森重が悪いよ
見てたからわかる
621835☆かか 2022/04/10 23:11 (iPhone ios15.3.1)
名古屋のFWでコンスタントに2桁取れる能力の選手はいないので、
多くチャンスを作るか、チャンスが少なくてもマッシモの時みたいにチームとしての形があって集中して戦える状態であれば点は入るでしょう。
今の名古屋は形も無く手探り状態、単発で得点チャンスが来る状態なので得点力のないFWでは難しいですね。
今年はシーズン短いので手遅れになる前に少ないチャンスでも取れるストライカーの補強しないとまずいでしょうね。ウタカみたいに頼りになる。
621834☆ああ 2022/04/10 23:11 (Chrome)
マリノスに0−8と歴史的大惨敗しFC東京の監督を事実上解任されたような、Jリーグでは既に通用しなくなった指揮官を忖度で後釜に据えたGMに何を期待すればいいのだろう。
621833☆スヴィドリガイロフ U 2022/04/10 23:11 (SOV37)
遠く短い光から
水のしずくハネかける
ゆっくり消える虹🌈みたく
トリコじかけにする
621832☆ああ 2022/04/10 23:10 (iPhone ios15.3.1)
>>621819
いやいやいや、無理がある。
“藤井の出場の代償が降格”って戦犯扱いじゃないですか。
言葉の理解を人にお願いする以前に、使い方を学びなさい。
どう受け取られるか、人任せは無責任ですぞ。
621831☆ああ 2022/04/10 23:09 (iPhone ios15.3.1)
>>621830
なんも変わらんぞ
621830☆おお 2022/04/10 23:07 (iPhone ios15.3.1)
この際森保さんでもいいから代わって欲しい
621829☆ああ 2022/04/10 23:05 (iPhone ios15.3.1)
>>621826
あえて月にするあたりわかってるけどここで書くことじゃ無いな
621828☆ああ 2022/04/10 23:04 (JDN2-W09)
>>621824
確かに前半は藤井君頑張ったね。彼はまだ経験も少なくこれからの選手なんで失敗を糧にして欲しいな。
621827☆スヴィドリガイロフ U 2022/04/10 23:03 (SOV37)
あと、一時間で暫くお別れ
かわいい子には旅をさせろ
わかってほしい
621826☆あああ 2022/04/10 23:03 (Pixel)
男性
グランパスには辛い日だが、プロ野球では歴史的な日だ334ヶ月ぶりの完全試合+19三振、佐々木朗希かな
621825☆ブロンコ 2022/04/10 23:02 (YAL-L21)
>>621820秋口ってシーズン終盤だよ。遅い!
621824☆ああ 2022/04/10 23:00 (iPhone ios15.3.1)
>>621821
前半の藤井
621823☆ああ 2022/04/10 22:59 (SC-53B)
今さらだけど藤井は2年目ぐらいにレンタルに出すべきだったな。
もう大学4年の特別指定の選手と同じ年齢なのにまだ我慢して使いながら育てるみたいな話になってるのが厳しいよね。
大卒の即戦力を集めるのも世代交代だし、ユース卒に拘る必要は全くない。
↩TOPに戻る