過去ログ倉庫
621777☆ブロンコ 2022/04/10 22:08 (YAL-L21)
この際、阿部と柿谷のツートップとかどうかな
621776☆あかすけ 2022/04/10 22:06 (iPhone ios15.3.1)
名古屋の選手はパスが来た時ビックリした感じで
もたもたするのな
621775☆ああ 2022/04/10 22:05 (Chrome)
詰まらなくて勝てないけどJ1の試合を見たければ豊スタに行けばいいし、攻撃的で面白いサッカーならJ3の試合でも構わないという人は長良川に行けばいい。スタジアムまでの移動時間は大してかわらないし。
621774☆ああ 2022/04/10 22:04 (SOV39)
試合中の選手達の表情が全てを物語ってる。
オグランパスの再現にならないように祈るだけだ。
621773☆ななな 2022/04/10 22:04 (iPhone ios15.3.1)
>>621770
いくら戦術あってもバスの精度って高まるものかい?
些細な横パスも繋がってないのはどうかと思うけど
621772☆スヴィドリガイロフ U 2022/04/10 21:59 (SOV37)
>>621768
「あんたはあたしを正義といったが、そんなつもりは全くないよ たまたま嫌いな奴に悪党が多いだけさ」
しびれるぜい。
俺は幻海師範に一生ついていく。
今のグランパスに必要なのは、幻海師範のような本当の賢人。
偽者はいらない。
621771☆ああ 2022/04/10 21:58 (iPhone ios15.4.1)
選手たちもプレーしててツマランだろうな
621770☆ああ 2022/04/10 21:58 (SOV39)
こんな無戦術なサッカーじゃ選手も困るわ。
逆にブーイングしたら可哀想なレベル。選手も被害者だわ。
怒りの矛先が向けられるべきは監督とフロント。
621769☆ああん 2022/04/10 21:53 (iPhone ios15.4)
今日、試合後の挨拶の時拍手してた現地サポーターの方々はなんの拍手やったんや?
コロナで制限なければ、大ブーイングのはずですよね。
こんな内容の試合終了まで続けたグラップの意味、選手に届いてるといいな。
621768☆ななな 2022/04/10 21:53 (iPhone ios15.3.1)
>>621764
幽白僕も好きです!
621767☆ああ 2022/04/10 21:53 (SOV39)
今年は残留が現実的な目標だな。今日の試合でハッキリしたわ。
これは連携が取れるようになれば、という問題じゃない。根本的に基本戦術が全く浸透していないのが原因だ。
攻撃のイメージはバラバラ、守備の約束事もバラバラ、これではどんな選手集めたって勝てるわけないわ。
長谷川健太。本当に大丈夫か、この人?
621766☆ああ 2022/04/10 21:52 (iPhone ios15.4.1)
秋口からって、秋にクバ戻るの?
621765☆ああ 2022/04/10 21:49 (iPhone ios14.2)
隣県のFC岐阜の方が本気度が高いっていうのが悔しい。J 3のクラブに活気で負けてられない。地元のマスコミはカズさんが入った三重県のJFLのカテゴリーのチームを取り上げる事が多くなったし、グランパスも存在感出して欲しい。
621764☆スヴィドリガイロフ U 2022/04/10 21:49 (SOV37)
>>621755
わかればいい。
俺は寛大だよ。
しかし、南野秀一みたいに自分や大切な人を傷つける奴には、どこまでも残酷になれる🌹
他の人達も俺を攻撃する時は注意してくれ。
621763☆赤影 2022/04/10 21:49 (Chrome)
男性 1歳
手拍子(再)
札幌の、ウルトラスのドラムの方お疲れさまでした。
ホームはふる参戦していますが、アウェイの応援がホームのようです。
リズミカルなドラムは聞いていて気持ちの良いものです。
グラップタイムが終わり、ゲーム開始からグラップ・・
アウェイはドラム叩きっぱなしです、ホームは・・
名古屋のチャントは、リーグでも秀逸だと思っています。
チャントの無い今、グラップ + αのみでは寂しいです。
(単調)
↩TOPに戻る