過去ログ倉庫
621973☆ああ 2022/04/11 10:22 (iPhone ios15.4.1)
今の状態なら誰がFWやっても結果は変わらない
中盤をどうにかしないと
621972☆ああ 2022/04/11 10:18 (iPhone ios15.4.1)
>>621968
行き先に拘らなければ直ぐ行けるだろ
621971☆平野孝の左足 2022/04/11 10:18 (iPhone ios15.3.1)
昨日の采配
選手を頻繁に変えてるのは
暑さ対策だと
酒井や仙頭の早めの交代とか
現在酒井を引っ張って行かないと
いけない台所事情で
これからの過密日程で
休ませるとか休ませないとって事かな
ここにきてキャンプで
強化できなかった部分が
ツケとして出て来てる
仕方がないが
ただ、レオシルバを
使い続けるのだけは謎
621970☆ああ 2022/04/11 10:18 (iPhone ios15.2.1)
○○GM「な、な、名古屋の明るい将来が見えません」
621969☆ブロンコ 2022/04/11 10:13 (YAL-L21)
監督やコーチは選手にビジョンを与えるべきかなと思う。
例えば、リバプールは攻撃ではウィンガーがウィングの仕事しながらストライカー的役割担うように。
621968☆マイ 2022/04/11 10:13 (iPhone ios14.8.1)
>>621963
前田はともかく相馬に海外からのオファーがくるのかと、、、
せめてワンシーズンでも良いから活躍しなきゃ見向きもされないだろ。
621967☆くま 2022/04/11 10:12 (iPhone ios15.4.1)
レアンドロ選手の肘打ちは良くないし、フラストレーションが溜まるとやってしまう選手なのは知ってるけど、あのハセケンサッカーをさせられるとそういう選手は八つ当たりしたくなるわね。
621966☆ああ 2022/04/11 10:10 (iPhone ios15.3)
チアゴ1トップはこれからも多用していくのかな?
621965☆ああ 2022/04/11 10:10 (iPhone ios15.3.1)
>>621963
余程オファー来ないと思うよ
621964☆ああ 2022/04/11 10:09 (iPhone ios15.3)
>>621963
相馬は海外でも厳しいでしょ!
621963☆ああ 2022/04/11 10:08 (Safari)
相馬選手
あれだけ海外志向だったのに今年それを封印して名古屋に残ってくれた理由が昨日判明したね
来季はよっぽどの事がない限り前田直輝みたいに海外行くと思うから相馬のいるうちにタイトルもう一度取りたかったなぁ
621962☆マイ 2022/04/11 10:06 (iPhone ios14.8.1)
健太監督への不満は
1、レオシルバへの固執(仙頭ボランチを徹底否定)
2、1トップへの固執(酒井ワントップは無理だってばよ)
3、要にしなければいけない稲垣仙頭を早々に交代させる。
4、攻撃が糞詰まる宮原への信頼(鹿島やマリノス等森下では劣勢が予想される場合は割り切って宮原でも可)
こんなところかな。
621961☆ああ 2022/04/11 10:02 (iPhone ios15.4.1)
応援してるけど7試合で0点のFWは流石にいただけないですね…惜しいが幾ら多くても、得点にならなければ全く意味ないです
621960☆ああ 2022/04/11 10:00 (iPhone ios15.3.1)
それとグランパスの試合を語るなら現地観戦を
DAZNでは分からない事は沢山あります
成績も心配ですが昨日思った事はお客さんが減っている(コロナ禍を考慮しても)
成績も落ち観客数も減るシーズンになりかねない
糸が切れた凧が風に乗って何処に行くのかわからないシーズンにならない事だけは避けたい
621959☆りょう 2022/04/11 09:59 (901SO)
>>621957
レオシルバ、酒井、仙頭がいるから勝てると思われるなあ
↩TOPに戻る