過去ログ倉庫
621958☆マイ 2022/04/11 09:58 (iPhone ios14.8.1)
個人的には健太監督なら健太監督でいいのだけどそれなら強化部がもっと屈強な外国籍選手を補強してお膳立てしなきゃだめだよね、健太監督で行くと決めたならな。
私はその辺が不満なわけですよ。
そのお金がないなら最初から健太監督を呼ぶのが間違っているわけだし。
その辺のGMの考えがわからないから現体制を盲信的に信じて応援っても違うなと私は思う。
結論現状は監督のサッカーに合わせてしっかり補強をするか監督変えるかの2択しかない(前線の個人能力皆無のこの戦力で健太サッカーが完成することはまずないと思うので)のだが監督代えるなら早めに頼むわって感じです。
621957☆ああ 2022/04/11 09:54 (iPhone ios15.2.1)
相手からしたら今の名古屋はやり易いよ
守備も去年程は固くなく、ましてやサイドに広大なスペースあるし
攻撃に至っては決定力が無いCFがおるわけでそら守り易いわ
621956☆ああ 2022/04/11 09:51 (iPhone ios15.3.1)
>>621953
サッカーを期待しながら見る人とサッカーとして見る人では見解の相違がある様です
何れ分かりますよ
621955☆ああ 2022/04/11 09:46 (iPhone ios15.4.1)
今年の監督会見
『優勝を期待されて監督を託されたと思うので、リーグ優勝、カップ戦の優勝を目指してやっていきたい。 自分自身はインテンシティ高く、アグレッシブなサッカーを志向しています。そういうイメージのサッカーができるようになれば、必ず優勝争いができるチームになります』
621954☆ああ 2022/04/11 09:42 (iPhone ios15.4.1)
川崎が鬼木で成功したのは風間の足りない守備の部分を鬼木で補ったってことで、目指すサッカーは同じだから融合したんだと思う。
マッシモ+ハセケンは水と油だから混ざる事はない。
621953☆鞍馬◆luqlhty5fA 2022/04/11 09:38 (SH-54B)
2016
>>621942
小倉もGWまでの成績は悪くなかった
マリノス戦の勝ち方は良かったし
だが、その後は成績低迷もさることながら、試合内容が酷かった
当時ボトムの湘南、福岡を相手に「連動」をコンセプトにしながら、全くボール保持できなかった
現時点で良いに越したことはないですが、真価はもっと後だと思います
いまのハセケンは、まだまだ焦る必要はないと思ってます
621952☆ああ 2022/04/11 09:37 (iPhone ios15.4.1)
>>621894
ミンテは元々レンタルだろ
621951☆ああ 2022/04/11 09:36 (iPhone ios15.4.1)
山口が素人ならここにはど素人しかいない
621950☆さあ 2022/04/11 09:35 (iPhone ios15.3.1)
男性
どっちが良いんだろう
昨季まで
勝点多いが眠気を伴う攻守分業サッカー
アスリートたれの走り込み重視の規律的練習
タイトル獲得できたが未来がないとの声
大森さんはプロフェッショナルとの声も多数
今季
勝点少ないが眠気が少ない発展途上?なサッカー
ボール使用メインで強度の高い練習
タイトル争いは諦めそうだが若手起用あり
山口は素人だとディスる声も多数
621949☆ああ 2022/04/11 09:32 (iPhone ios15.4.1)
クラブとして、目指すサッカーを確立してブレないようにしないといつまで経っても変わらないし、それがドン引きサッカーだとしても勝てるならそれはそれで良し!
行き当たりばったりの監督交代や移籍加入を繰り返すのは毎年ギャンブルやってる様なもん
621948☆ああ 2022/04/11 09:21 (801SH)
なんでマッシモの守備引き継ぎできてないのっていろんなとこで言われてるけど
マッシモの守備が後に引き継げる代物じゃ意外となかったのかも
実際マッシモが横で指揮して、選手固定して作ってたし
稲垣や米本の守備的ダブルボランチで、日本一厳しいフィジカルトレして成り立ってた精巧なものだった
621947☆赤眼の鯱 2022/04/11 09:19 (SHG02)
社長の小西は夏の移籍でのCFの獲得に関して含みを持たせた発言をしていたが、チームがその時までに崩壊してなきゃいいけどね。
621946☆ああ 2022/04/11 09:19 (iPhone ios15.4)
>>621939
実質の5バックは賛成。
ボランチのバランスが悪いので、チームバランスが悪い。稲垣、仙頭を試して欲しい。宮原、長澤でも良い。レオは頑張ってるが、バランスが悪くなる原因。
621945☆toswee 2022/04/11 09:14 (Chrome)
>>621894
すぐそっちに持っていきたがるね。
621944☆ああ 2022/04/11 09:14 (iPhone ios15.4.1)
チアゴのパワープレイと言っても、頭目がけてボール蹴るわけでもなく、チアゴ本人も何故か裏抜けを狙う始末。そして本当にパワープレイするなら何故FWの酒井を残さず代えるのか?
正直、監督も選手も迷走しすぎ。
↩TOPに戻る