過去ログ倉庫
621913☆ああ 2022/04/11 07:49 (iPhone ios15.4.1)
7試合目で既に詰んだ感よ
久々どこから手をつけていいのかもうわからんまである
返信超いいね順📈超勢い

621912☆ああ 2022/04/11 07:48 (iPhone ios15.4.1)
やはりクバの騒動が終わりの始まりだったのか…
返信超いいね順📈超勢い

621911☆ああ 2022/04/11 07:46 (iPhone ios15.4.1)
昨日 チアゴを前で使った事が既に終わったな……って思った
返信超いいね順📈超勢い

621910☆ああ 2022/04/11 07:44 (iPhone ios15.4.1)
若手育てるっていう逃げ道も苦しくなってきたな
返信超いいね順📈超勢い

621909☆ああ 2022/04/11 07:43 (iPhone ios15.4.1)
川崎のマルシーニョ上手いと思うな〜。
相馬もワンパターンの上下運動だけじゃ先は無いよ。
アダイウトンみたいな問答無用の突進力があれば別だけど
返信超いいね順📈超勢い

621908☆ああ 2022/04/11 07:36 (iPhone ios15.3.1)
相棒が変わった稲垣はどうもやりづらそう
返信超いいね順📈超勢い

621907☆ああ 2022/04/11 07:35 (S3-SH)
やっぱさ意図の薄い監督交代はアカンね。だからといってアルベルトみたいな監督入れてもうちじゃ上手く行かんだろうしね。ハセケンさんで最低中位力はあるだろうから何とか今年は乗り切ろう。ハセケン監督が日本人監督では最後の大物何で今年この実験やれれば外国人監督路線にするだろう!と思ってます。願わくば今年一年乗り切る為にもハセケン監督に外国人CFレンタルで良いからプレゼントしてあげて欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

621906☆ああ 2022/04/11 07:29 (Safari)

 荒治療で活性化させるには若手しかない。
 
 コンパクトにしないと、ボールを直ぐに拾われるとる
返信超いいね順📈超勢い

621905☆常勝軍団 2022/04/11 07:21 (SM-G991Q)
森下、晃大、誕生日おめでとう。
返信超いいね順📈超勢い

621904☆ああ 2022/04/11 07:18 (iPhone ios15.3.1)
シーズン前に『築いた堅守に得点力を』とスタートしたがベースになる堅守が崩れている
最下位の湘南戦でも相手のオフサイドに助けられたりしたが際どいシュートを打たれている
7試合で失点が9
しかも最近ではほぼ先制を許す試合
先制されれば2点以上取らないと勝ち点3はないが
今の名古屋にその得点能力はない
無論、ここから試行錯誤するんだろうが毎年残留争いするチームは色々な事にトライするものの上手く行かないチームばかりである事を忘れてはいけない
返信超いいね順📈超勢い

621903☆ああ 2022/04/11 07:15 (iPhone ios15.4.1)
アグレッシブな采配をしてほしいですよ
返信超いいね順📈超勢い

621902☆ああ 2022/04/11 07:14 (A003SH)
>>621901

勝手にサポーター代表気取らないでほしいわ。
返信超いいね順📈超勢い

621901☆ああ 2022/04/11 07:12 (iPhone ios15.4.1)
サポーターは一年目から昨年以上の結果は😒求めていませんし、守備を構築し直して勝ち点拾わなきゃいけないとも思っていません。
長谷川監督のチームを作って、長谷川監督が目指すサッカーを見せてくれればいいです。
返信超いいね順📈超勢い

621900☆赤眼の鯱 2022/04/11 07:11 (SHG02)
監督が変わってメンバーも多少変化したとはいえ、ここまで酷くなるかね?
頼みの綱だった守備は崩壊、攻撃は相変わらずの決定力のなさ。
今のまま何の改善もされなければ最悪の結果(J2降格)が待ってるぞ。
返信超いいね順📈超勢い

621899☆えんとつ町のプペロ 2022/04/11 07:11 (SC-54A)
>>621887
突然今年弱くなったと言うか、去年一昨年は恐ろしい程勝負強かったし運も良かった、ピクシーで優勝した年もそんな感じだった
例えるなら、相手のシュートがポストに当たると外に弾かれるけどこちらのシュートは中に吸い込まれたり、シュートがリフレクションした時の軌道の先なんて運だと思う
こう言う事言うと、起こった事は全て必然って人が現れる訳だけど、やっぱりそう言うのは長く続かないと思う

てか、今を肯定してる訳では無いですからね?

こう言う時って、シュートが決まらないと相手のセーブを誉めずに決めれない選手を叩いたり、シュートを決められると相手のシュートを誉めずにボールの近くにいた人を叩きがち
こちらが悪かった時もあるけど、良かったけど更に相手が上手だったって時もありますから
全てを肯定全てを否定する0or100の考え方は破壊を生むと思う
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る