過去ログ倉庫
622334☆ああ 2022/04/12 10:02 (iPhone ios15.3.1)
>>622329

無職か?
返信超いいね順📈超勢い

622333☆ああ 2022/04/12 10:00 (iPhone ios15.4.1)
補強してもうまくいかないと思うんだ
監督変えない限り
返信超いいね順📈超勢い

622332☆スヴィドリガイロフ U 2022/04/12 09:58 (SOV37)
海外よりもグランパスでやってほしい。
その為にはjリーグのLEVELをあげる
日本がダメだから海外にいきたがる。
これは日本人として残念
返信超いいね順📈超勢い

622331☆ああ 2022/04/12 09:45 (iPhone ios14.6)
>>622328
そんな選手いるか?

山本理人とか?
返信超いいね順📈超勢い

622330☆ああ 2022/04/12 09:44 (iPhone ios14.6)
>>622319
藤井ほど若い選手なら
海外移籍もありうるけどね。
返信超いいね順📈超勢い

622329☆スヴィドリガイロフ U 2022/04/12 09:30 (SOV37)
朝から沢山の投稿あざっす!

皆さん、お暇なんですね(笑)

僕もです

平和でいいな

中日ドラゴンズもお願いしますね。

今日から大曽根で阪神🐯です

3タテいきますか
返信超いいね順📈超勢い

622328☆ああ 2022/04/12 09:26 (iPhone ios15.3.1)
>>622325
うーん、高萩とかよりも、もっとこう一本のパスで局面の流れを変えたり、チームにメッセージを与えられる選手。
チームをコントロールできるタイプなのよ。

川崎だと田中碧や風間時代の憲剛大島みたいな感じ。
返信超いいね順📈超勢い

622327☆ブロンコ 2022/04/12 09:24 (YAL-L21)
>>622324確かにそうですよね。
阿部がボランチだと守備強度的に厳しいですかね?
返信超いいね順📈超勢い

622326☆ああ 2022/04/12 09:23 (iPhone ios15.3.1)
>>622323

ただでさえ、パスがまともに繋がらないのにシミッチやシャビ使う回数がどんどん減ってましたやん
返信超いいね順📈超勢い

622325☆ああ 2022/04/12 09:22 (801SH)
>>622324
東京では高萩をすごく重用してた、東もだね
返信超いいね順📈超勢い

622324☆ああ 2022/04/12 09:21 (iPhone ios15.3.1)
ハセケンさんはボランチかトップ下に司令塔タイプが居ないと、蹴る回数が増えるのよ。
清水ではうちにも所属してた藤本がおったし、ガンバでは遠藤。
東京ではそういった選手(東?)がおらんかったから、縦ポンサッカーだった。
シミッチみたいな選手が1人居ればなあ、、、。
返信超いいね順📈超勢い

622323☆ああ 2022/04/12 09:21 (SOV39)
>>622317
誰を?
返信超いいね順📈超勢い

622322☆赤眼の鯱 2022/04/12 09:20 (SHG02)
レオ・シルバを前に行かせて、稲垣は守備に専念させた方がうまくいきそうに思うけど···
まあ試合の流れがあるから、そう簡単にはいかないんだろうなぁ···
返信超いいね順📈超勢い

622321☆スヴィドリガイロフ U 2022/04/12 09:20 (SOV37)
負けるとカオスな空間

そういうの好きですよ
返信超いいね順📈超勢い

622320☆ああ 2022/04/12 09:18 (SOV39)
主力を取っ替え引っ替えできる潤沢な資金と、それが許される絶対的な信用がクラブにあればOKかもしれん。
でも昨今はオファーを断られる事もしばしば、頼みの資金力もやや陰りが…。なら今いる主力の能力を最大限引き出す事が有益だと思う。
もちろん監督の意向に沿った選手起用をするのは当然だと思うし、それで目に見える結果や成長段階の過程が見えれば問題ない。
ただ今は何もかもが中途半端で。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る