過去ログ倉庫
622289☆ああ 2022/04/12 06:47 (iPhone ios15.4.1)
男性
今更思ったけど中日の落合さんとグランパスとのマッシモの件似てるよね
返信超いいね順📈超勢い

622288☆ああ 2022/04/12 06:42 (Lenovo)
レオシルバが守備サボる??
彼の持ち味はボール奪取ですよ
シミッチも守備しないって言ってる人いたけど、当時米本に次ぐリーグ2位のボール奪取
攻撃が良い=守備が悪いと言う先入観
返信超いいね順📈超勢い

622287☆ああ 2022/04/12 06:40 (iPhone ios15.3.1)
>>622276

それ言ったら、元も子もないわ。
だったら、去年の戦術なんて稲垣、マテウス、相馬以外の前線の選手の特徴なんて死んでたやん。
返信超いいね順📈超勢い

622286☆ああ 2022/04/12 06:37 (iPhone ios15.3.1)
藤井がどれくらい鈴木優磨とやりあえるか楽しみ
返信超いいね順📈超勢い

622285☆ああ 2022/04/12 05:36 (iPhone ios15.2.1)
>>622135の書いた本人だが

どこが俺の考えがオワコンだ?教えてくれ

鷲見一択が間違ってたのか?
返信超いいね順📈超勢い

622284☆なや 2022/04/12 05:26 (iPhone ios15.3.1)
>>622279
言いたいことは分かるけど、戦術うんぬんというかシンプルに足下がないと思う
ボランチとして
カウンターサッカーではもちろんいい選手だけど
パスミスが多いし縦パスが全然ないから相手にディフェンス固められてしまう

それが出来れば代表なんだけど現状では厳しい
返信超いいね順📈超勢い

622283☆ああ 2022/04/12 02:59 (iPhone ios15.3.1)
同じ人の連投ですよね?
返信超いいね順📈超勢い

622282☆ああ  2022/04/12 02:03 (iPhone ios15.4.1)
>>622279
え?叩いてなんていませんけど?
昨年と戦術が変わって稲垣の長所が出せず、逆に苦手なビルドアップが大きなウィークポイントになってるように見えるから、一度外してみるのも一手だという話です。
あと、レオが守備さぼるとか稲垣がカバーしてるから…とかちょっと意味がわかりません。
レオシルバ決してサボってるとは思えませんし、レオが前に持ち込む事が多いから、稲垣がゴール前に顔を出す機会が減ったとかなら分かりますが。
残念ながらボランチコンビの相性はあまり良くない気はしてます。
返信超いいね順📈超勢い

622281☆ああ  2022/04/12 01:38 (iPhone ios15.4.1)
>>622280
児玉なんか一番の被害者だし、シャビも米本も被害者かもね。
マッシモサッカーに居場所が無くなりチームを離れる決断をしたシャビエル。方向性が変わる事を知っていたなら残る道もあったかもしれんのに。
返信超いいね順📈超勢い

622280☆ああ  2022/04/12 01:29 (iPhone ios15.4.1)
>>622276
イチ選手を活かす為にチーム戦術を作るって考え方なら、そうなんでしょうけど。
でも、チームは攻撃面を改善すると言うタスクで動いてるんだから、選手がチームの方向性に合わせる。出来ないなら自分に合う行き先に移るってのが厳しい話かもしれないが普通でしょ?
まぁ本来チームコンセプトをこんなにコロコロ変えるというのが大きな問題であり、当然合う合わない選手も出てくるから、選手の獲得にも一貫性が持てないスカウトも不憫だし、当然金も勿体無いわな、
返信超いいね順📈超勢い

622279☆ああ 2022/04/12 01:27 (iPhone ios15.4.1)
レオが守備サボるからそこもカバーしないといけない稲垣叩くのはおかしい
返信超いいね順📈超勢い

622278☆ああ 2022/04/12 01:18 (SC-53B)
>>622276
実際稲垣に課せられてるタスクは去年の比じゃない。
結構めちゃくちゃな要求されてる中でもがいてるのに、サポーターからはユース出身選手を擁護するために叩かれるという悲しい現実。
返信超いいね順📈超勢い

622277☆ああ  2022/04/12 01:16 (iPhone ios15.4.1)
>>622274
わかります。
でも、今のままでは攻守共に中途半端。
起きている現実は中盤支配され、セカンド拾われまくりのサンドバック。
後ろもラインを上げて距離の改善を意識出来れば、ロストも減り結果的に計算上は守備機会も減るのでは?
正直言うとミッチのポジションにも言及したいけど、出来ないのなら武田スタメンってのもアリ。
返信超いいね順📈超勢い

622276☆ああ 2022/04/12 01:08 (iPhone ios15.3.1)
稲垣が悪いのではなく、稲垣を活かせない戦術が悪いのでは??少なくとも、去年、一昨年とマッシモは稲垣を活かして結果を出せていた訳だし。
返信超いいね順📈超勢い

622275☆ああ 2022/04/12 01:05 (SC-53B)
>>622262
稲垣が驚いたのはパスに対してではなくインターセプトされたことに対してじゃない?
稲垣視点ではボールを貰えるポジショニングはできてるから準備ができてない訳ではないよ。

返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る