過去ログ倉庫
624245☆ああ 2022/04/14 13:51 (Chrome)
>>624244
契約的にOKだから失礼じゃないって問題じゃなく、徳島行って1試合も出場なく徳島の勝利に貢献できずに帰ってくる事に対してね。
仮にも一桁番号貰ってたなら尚更、少しは徳島に貢献して欲しかったなと。
もちろんグランパスに帰ってくるので応援しますが!!
柿谷のようにJ2で結果残して、J1に戻ってくるならわかりますが、J2で出場なしでJ1で活躍できたケースってあるのかな?と。
ただもちろん応援します!石田、グランパスを救ってくれ。
624244☆toswee 2022/04/14 13:44 (Chrome)
育成型の期限付移籍は始めから途中での解約に合意してるから,
徳島に失礼ということすらないでしょう。
石田ガンバレ!
624243☆ああ 2022/04/14 13:28 (iPhone ios15.4.1)
受け入れ先がないとそもそも育成型レンタルなんて決まらんのだけど
624242☆ああ 2022/04/14 13:22 (iPhone ios15.4.1)
>>624240
J2は普通にあるでしょ
624241☆ああ 2022/04/14 13:20 (iPhone ios15.3.1)
セレッソ乾の処分さらに6試合禁止って相当厳しいね
ちょうどうちの試合まで出れないのは素直にラッキーだけど...
624240☆ああ 2022/04/14 13:14 (iPhone ios15.4.1)
石田がJ2以下に行くとは思えない。
去年何試合か出てるの見たけど、体も割と強いし伸びしろあって期待できると思ったよ。
624239☆ああ 2022/04/14 13:14 (iPhone ios15.4.1)
おはようございます
昨日は悔しくて悔しくて10時間しか眠れませんでしたよ
成瀬を出して石田を戻す
クラブはなかなか良い判断したと思いますよ
624238☆ああ 2022/04/14 13:13 (iPhone ios15.4.1)
今の名古屋には、底抜けに明るく元気な石田のような選手が必要。おかえりなさい!
624237☆ああ 2022/04/14 13:11 (iPhone ios15.3.1)
>>624235
いや、入団3年目とかでJFLとか地域リーグでしかレンタルの引き合いがない選手なんて、将来的にもJ1で優勝しよう、ってチームに必要ないでしょ?
そもそも獲ったことが明らかな間違いな選手。磨いても磨いても光らない石はある。吉田晃はそんなレベルなんだから、本人のためにも契約解除して、本人の能力相応のステージで輝いてもらうべき。
624236☆ああ 2022/04/14 13:06 (SO-52A)
>>624235
FC伊勢志摩はJFLではないです
624235☆ああ 2022/04/14 13:05 (Safari)
>>624229
それは思う
Jリーグ参入目指してる三重にカズ加入の鈴鹿や小倉監督のいる伊勢志摩や樋口監督のヴィアティン三重と3チームもJFLのチームあるんだから
名古屋からそれぞれのチームに出場機会を盛り込んで若手レンタルしたらいいのに
624234☆ああ 2022/04/14 13:03 (iPhone ios15.4.1)
想像力(妄想力?)がずば抜けてる人いて尊敬する
624233☆ああ 2022/04/14 13:00 (iPhone ios15.3)
>>624231
徳島に失礼すぎるのは間違いない!
624232☆ああ 2022/04/14 12:59 (iPhone ios15.3.1)
石田の事情
徳島の事情
名古屋の事情
何で復帰に至ったのか不明な段階で選手やクラブを妄想で叩くのはやめよーや
624231☆ああ 2022/04/14 12:58 (iPhone ios15.3.1)
徳島でルヴァンすら試合に絡めなかった石田を、即ウィングバックで使える!って、どんだけお花畑で自己(名古屋)肯定感、低いんだよ。
可能性としてはチームに馴染めずにメンタルダウンした、っていうのもあるが…そうだとして杉森、児玉がいてそうなったとしたら完全にプロメンタルじゃないし。
やっぱり実力で出られなかった、だったら、名古屋にも居場所はないよ。努力して試合に出られるよう踏ん張れよ、って話で。それができなかったとしたら個人的には早くも終わった選手と見るのが妥当な線。
それに今回の件は徳島にも失礼すぎるし、おかしな選手を抱えたチームだと思われて失笑を買うレベル。送り出した山口素弘の無能っぷりも。
↩TOPに戻る