過去ログ倉庫
624386☆ああ 2022/04/15 01:52 (iPhone ios15.3.1)
>>624384
相馬やマテウス”など”の豊富(?)なタレント⁈

など?豊富⁈

フィニッシャーなんてギリ、マテウスだけ。

無理があるかな

確かに今年、決め切ってくれることを期待出来るFWが少ない。
返信超いいね順📈超勢い

624385☆ああ 2022/04/15 01:34 (iPhone ios14.7.1)
>>624383
意味がわからないの人それぞれの理解度だが、
いやいや前田やクバがいたら戦術がはっきりするでしょ。
それは2人がいたと仮定した場合と、クバがいたら、よりこういうサッカーを目指してるのか、というより明確になってるだろうね。
本当にFWがいない。
返信超いいね順📈超勢い

624384☆ああ 2022/04/15 01:30 (iPhone ios15.4.1)
マテウスや相馬など豊富な攻撃タレント抱えておきながら、攻撃ストロングがないは流石に無理あるかな。去年は速攻という部分(スタイル)では機能してたし。
今シーズンは攻撃に比重を置いたのに、点が取れてないのが1番の問題。
ラインを上げたところで解決するのか注目するけど、目の前の連戦はすぐにやってきます
返信超いいね順📈超勢い

624383☆ああ 2022/04/15 01:20 (SC-53B)
>>624382
言ってる意味が良く分からないけど、今のグランパスは選手がどうのってレベルじゃないのよ。
前田とクバがいても彼らを活かす戦術がないから意味無いよ。
返信超いいね順📈超勢い

624382☆ああ 2022/04/15 00:19 (iPhone ios14.7.1)
>>624300
それはまず鹿島はスタイルが変わってないから。
東京はスタイルを変えようと必死で内容はボロボロだが、結果去年までのストロング(長谷川監督のサッカー)の部分で勝ちを拾ってる。

共に選手のポテンシャルが高く、攻撃にストロングがあったという所。

名古屋もいまスタイルを変えてる時だか、去年までのスタイルに攻撃ストロングがない。
強いて言えば、前田、クバがいない。
そして、監督も言っていたが、去年まで守の意識が強すぎて、中々前へ行けない。
返信超いいね順📈超勢い

624381☆ああ 2022/04/15 00:15 (iPhone ios15.4.1)
続く磐田も侮れないですし、京都も強いですからね。あの鳥栖に勝利してます。
本気で踏ん張らないと、残念ながら残留争いに巻き込まれます…
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る