過去ログ倉庫
626588☆あああ 2022/04/18 19:26 (Pixel)
男性
24年大卒ユース組次第でベテラン選手の契約が1.2年にかわって来るのでないの。
金崎、柿谷、阿部、齋藤選手は三十代半ば、レオさん四十前になるし、思い切って世代交代してもいいのかも。
626587☆リオ 2022/04/18 19:25 (704HW)
ベース532で矢印前向きの守備ってのは、マッシモ時代にもやったことのあるやり方だから、選手は整理しやすいと思うし、実際に昨日はいい動きしてた。
また5バックにすると、昨年も今年も4バックのビルドアップ時に見られた「幅を取る選手が重なる(=中央が薄くなる)」という現象が減少し、プレスにはまりにくくなり繋ぎがスムーズになる。
昨日はビルドアップの機会が多かったわけではないから未知数な部分もあるけど、可変やビルドアップを仕込めないなら、昨日のやり方はアリだと思う。
626586☆ああ 2022/04/18 19:24 (iPhone ios15.4)
>>626585
普通に中谷じゃない?
626585☆ああ 2022/04/18 19:23 (SO-51A)
>>626584
代わりに誰外すの
626584☆まーさん 2022/04/18 19:22 (iPhone ios15.4.1)
麻也がJ復帰なら、全力で獲得して欲しい。
高級取りの方々を整理して。
626583☆ああ 2022/04/18 18:56 (iPhone ios15.4)
3-5-2ってよりは、
5-3-2って感じだよね!
2トップがおさめてくれたらようやく、両サイドがあがれる。
基本は5バックで守ると。
626582☆ああ 2022/04/18 18:43 (iPhone ios15.4.1)
352続けるとして、相馬、森下、吉田で回していくのかな。
成瀬いて欲しかった〜
626581☆ブロンコ 2022/04/18 18:42 (YAL-L21)
河面はどうした?
626580☆ああ 2022/04/18 18:15 (iPhone ios15.4.1)
>>626574
日本応援するに決まってるだろ
626579☆ああ 2022/04/18 17:50 (iPhone ios15.4.1)
>>626564
いないということは察してくれ
626578☆ああ 2022/04/18 17:28 (Firefox)
>>626564
長澤は顔とプロフィール知ってて余りプレイ観て無かったが
J前にヨーロッパ行ってて守備強度が高いのでACLで凄く活躍した優勝の立役者のひとり
という印象だったので名古屋に来てからは少し物足りないかな?
本来もっとやれるんじゃないかと思ってるがなかなか結果が出ないよね。
他の名の通ったベテラン勢もそうなんだけど。とにかく長澤には展開力は望めそうじゃ無い感じがする。
まだ、解らないが稲垣とレオがコンビネーションを深めてどうにかなる可能性があるのならそっちに期待したいけどね。
短期対策に過ぎないかも知れないが。そこで切磋琢磨すれば若手にも良い影響有ると思うんだが。
626575☆いい 2022/04/18 17:18 (SO-01J)
>>626574
いやいや、それはいいんだけど、
名古屋に限った別の意味があるのかなって思って
626574☆ああ 2022/04/18 17:15 (iPhone ios15.4.1)
>>626571
総合板で同じような質問している名古屋サポがいたからここでも聞いてみた
不快だったらごめん
626573☆ああ 2022/04/18 17:15 (SO-52B)
補強の第一は監督
ルヴァンカップの広島戦を見て感じたけど、城福からドイツ人に代わって広島のサッカーは確実にレベルアップしている。グランパスも日本人に拘らず外国人監督の優秀な人材が補強ポイントでは。
626572☆ああ 2022/04/18 17:11 (iPhone ios15.4.1)
>>626565
もちろんです!!応援します!!
↩TOPに戻る