過去ログ倉庫
626706☆ああ 2022/04/19 12:16 (KYV42)
スタメンの半分が外国人選手になる位補強しないとJ1だと勝てない。
626705☆ノア 2022/04/19 12:14 (iPhone ios15.4.1)
東京戦の予想
めっちゃ守備陣が奮闘し、0-0で万歳!!
626704☆ああ 2022/04/19 12:13 (iPhone ios15.4.1)
成瀬見たくて岡山の試合見たけど、ミッチェルデューク良かったよ。
荒さはあるけど酒井よりも確実に点は取れると思った。ハイライトだけでもわかります。
626703☆ああ 2022/04/19 12:01 (iPhone ios15.4.1)
>>626702
足りない。
強烈外人が必要。
626702☆ああ 2022/04/19 11:43 (iPhone ios15.4.1)
清水にいた北川取ったりしないかな
酒井と2トップとかで
626701☆ああ 2022/04/19 11:35 (iPhone ios15.4.1)
正直、瀬古が取れないのは相手が悪すぎたから。
これに尽きる。
626700☆ああ 2022/04/19 11:34 (iPhone ios15.4.1)
>>626695
ええよええよ、それで。
クラブが豊田に昔っから甘えすぎなんだって。
変に多く金出されると、それはそれでプレッシャーや圧力もかけられるだろうし。
そっちの方がユースの子達も鍛え上げられる。
626699☆ああ 2022/04/19 11:28 (iPhone ios15.4.1)
>>626685
第一希望じゃなかったなんて言ってませんよ。
オファーした選手(瀬古)が取れなかったとは言ってましたが。
だから代わりとしてレオを取ったなんてことも言ってないですし。
解釈の仕方がズレてるかと。
626698☆ああ 2022/04/19 11:26 (iPhone ios15.4.1)
明日は勝ってほしいなぁ〜
626697☆ああ 2022/04/19 11:19 (Lenovo)
>>626685
レオシルバは第一希望じゃなかったってコメントしてましたっけ?
私の記憶ではボランチでフラれた選手がいる、みたいな感じだった気がします
監督人事に関しては、マッシモ続投からの急展開で且つコロナで入国制限ある中で、スタイルの継承が出来て実績もあり若手の大抜擢をする大胆さもあるベストな監督だと思う
風間さんからマッシモに代わった時、報道が正しければ2人には断れてバタバタしてましたよね
そういう事もなく良かったと思う
626696☆あああ 2022/04/19 11:06 (Chrome)
3バック続けるなら麻也も割と補強ポイントだよ。
チアゴは正直計算しづらい。
626695☆鞍馬◆luqlhty5fA 2022/04/19 10:55 (SH-54B)
TOYOTAは財布じゃない
って常々言ってますからね
あまり期待しないほうが良いでしょう
楽天などと違って、サッカーで目立つ必要性はないからな〜TOYOTAは
626694☆ああ 2022/04/19 10:14 (iPhone ios15.4.1)
>>626693
こんな時間に匿名掲示板へ投稿してる奴が、トヨタの内情を知ってる可能性なんてほぼ無いと思う
関連会社社員でもなければ、まともな社会人なのかも疑わしいレベル
相手にするだけ時間の無駄よ
626693☆ああ 2022/04/19 10:10 (iPhone ios15.4.1)
>>626692
トヨタさんでは、経常利益率も収益構造も全く違う
プロスポーツクラブと、その他事業子会社が同列で扱っているの?
「企業グループとしての常識」ってのも、貴方の中での凝り固まった固定概念な気がしてならない。
626692☆ああ 2022/04/19 09:58 (iPhone ios15.4.1)
>>626689
推測というよりは企業グループとしての常識と言ったところですね
単なる広告ではなく価値を生み出す必要がある
↩TOPに戻る