過去ログ倉庫
630622☆ああ 2022/04/26 21:23 (SO-51A)
>>630620
こうやってはぐらかすんですよね
630621☆えんとつ町のプペロ 2022/04/26 21:23 (SC-54A)
取らなかったのか取れなかったのか
何人かには断られててたから取れなかったのかな
まぁ今年来年で、グランパスは若手も使う様になりましたって所を見てもらって、競合しても選んで貰える様にならないと
630620☆ああ 2022/04/26 21:21 (Chrome)
大森さんマッシモさんが「不当な扱いを受けた」と思い込みすぎてる人がいるよね。
組織は生き物なんだから、ずっと同じではいられない。
大森さんもマッシモさんもタイトルを取ったことで自分の理想をある程度は体現できたわけで、いったん一区切りなんじゃないかな。
だいたいフロントに内紛があれば、真っ先にマスコミにあることないこと書かれるのがウチだけど、
今回の人事に関してはそういう報道もあまりなかったよね。
630619☆ああ 2022/04/26 21:19 (901SH)
まぁまぁ昨年頭に素さんがGM就任して強化部に黒部さんも入れとる訳で素さんも黒部がー黒部がーってメガネーズで話してたわな。責任なしとはいかんよ。
今んとこ補強も第一希望はフられまくって上手くいったとは思わんし成績落ちてるし。
噂のグエンもなんかフェイエノールトが興味って話もでてきて黄信号っぽいし。
素さんが口だけかやれる男かどうかは結果で示してくれりゃいーし駄目ならクビになるわ。
630618☆ああ 2022/04/26 21:16 (Pixel)
>>630615
邪推でしか無いんだけどそのあたりの意見の相違があって大森が退任したんじゃないの?
要はユース中心に若手も使いたい山口GMとお金かけても即戦力補強し続けて目の前の結果だけを追いたい大森
山口GMは元々ユースを強化するのが担当だったのとGMだから予算関係も見ての判断なのかなと
本当に全部邪推なんだけどw
630617☆ああ 2022/04/26 21:15 (SO-51A)
>>630615
ほんとそれ
何回か書いたけど事実を言うとはぐらかしちゃうからねーここの人は
630616☆ああ 2022/04/26 21:12 (iPad)
たしかに素さんは去年まで何してたのかは気になりますね
630615☆ああ 2022/04/26 21:09 (SC-53B)
>>630607
元々財務状況が悪いのは分かっていた訳で、昨年の段階で大森と連携をとって来季以降の世代交代に備えることもできたんだよ。
財務状況が悪いから来季は大卒の補強に力を入れようと意志共有すれば良かっただけの話。
大森の上に山口がいたわけで、大森の暴走みたいな認識になってる時点でおかしい。
630614☆ああ 2022/04/26 21:09 (Chrome)
根本的なところだが
>>630582
「大森を悪者扱いして世代交代を宣言した割に行動が伴ってない山口GM」っておっしゃてるけど、
素さん、大森さんを悪者扱いなんて一度もしていないですよ。だいたい大森さんの退任の経緯なんてどこにも話は漏れてきてませんし。
630613☆ああ 2022/04/26 21:08 (iOS15.4.1)
今年2桁順位で終了ならちょっとな…
フロントの強化体制とか大幅に見直して欲しい
630612☆ああ 2022/04/26 21:08 (iOS15.4.1)
>>630611
あんたもな
630611☆ああ 2022/04/26 21:06 (iOS15.4.1)
>>630609
あんたすごい頻度でカキコミすげーわ笑
630610☆ああ 2022/04/26 21:05 (iOS15.4)
山口GMになったという事で、
来年の大卒新人には期待します!
630609☆ああ 2022/04/26 21:05 (iOS15.4.1)
>>630605
まだ、シーズン終わってないだろ
630608☆ああ 2022/04/26 21:04 (iOS15.4)
>>630605
長谷川健太監督で上位にいたらそっちのがビックリ!昨年はクバ無しでよく上位いたなーと思う。
ガンバやセレッソや鹿島だってずっと上位にはいられないんだし、当たり前の事ではあるけどね、
↩TOPに戻る