過去ログ倉庫
630694☆ああー 2022/04/27 12:32 (iOS15.4.1)
相馬選手 出産おめでとうございます。
磐田戦での、ゆりかごダンス期待してます!
630693☆あのー。 2022/04/27 12:25 (SO-51A)
>>630675文書長すぎ。読みづらい。
630692☆ああ 2022/04/27 12:23 (iOS15.3.1)
男性
>>630684
ただ藤井の成長が芳しくなかっただけでしょうよ!
今更マッシモ叩いて面白いのですか?
若手はただチャンスをもらえるのを指を咥えて待ってるだけじゃ話にならないよ!監督に使ってみたいと思わせる何かを身につけなきゃ、ポジション争いをしているメンバーもプロで居場所を奪われたら職を失いかねない厳しい世界なんですから!
630691☆あのー。 2022/04/27 12:12 (SO-51A)
>>630675文書長すぎ
630690☆ああ 2022/04/27 11:56 (iOS15.4.1)
>>630684
わずかな情報だけで叩く人の方が酷すぎるけどね
630689☆えんとつ町のプペロ 2022/04/27 11:32 (SC-54A)
センターバックは交代枠が使われにくいポジションですし、丸山中谷が盤石すぎる上に怪我をしない
去年はもう少し機会があったかもしれないですけど、一昨年は誰が監督でも難しかったと思う
あとあまりマッシモを下げすぎると、マッシモを上げる為に他を下げる人が現れます
もうその叩きあいはあんまり見たくないです
630688☆ああ 2022/04/27 11:29 (iOS15.4.1)
生え抜きの話になった時は高卒と大卒をしっかり分けて話ししないと基本カオスになる。
630687☆ああ 2022/04/27 11:07 (iOS15.4.1)
今イチオシの若手に細谷、田中聡、宮城天、北野颯太が出てたね
630686☆ああ 2022/04/27 10:48 (iOS15.4.1)
ユース推しの人はカテゴリーの理解をした方がいい
部活でも中学生の時は目立った選手が高校で伸び悩むのは良くある話
同様にユースと言うカテゴリーなら通用してもプロや大学ではそれ程と言う選手は沢山いる
トップチームで求められるポテンシャルがないと通用しない
藤井を2年間使わないと見るか使えないと見るかは現場が1番分かっている
コロナ禍前の居残り練習で藤井は中谷と2人でヘディングを磨いていた
日々の努力が今の藤井を支えている
630685☆ああ 2022/04/27 10:23 (SOV39)
単純に他と比べてもね…。
それぞれのクラブの特色ってのもあるんだから、他は出来てるのに何でウチはできないんだ?と怒っても意味がない。
630684☆ああ 2022/04/27 10:19 (Chrome)
男性
藤井を2年間干し続けたマッシモはさすがに酷すぎる。
石橋を叩くことすらしない。
630683☆常勝軍団 2022/04/27 09:16 (SM-G991Q)
黄金世代
誰が1番最初に特別指定になるか楽しみ
630682☆ああ 2022/04/27 09:05 (iOS15.4.1)
>>630678
鳥栖ユースが魅力的やったんやろね。
その子殆どのJ1クラブの練習にも参加したみたいだから、さすがにうちのトップのイメージが先行して他には勝てんやろ。
630681☆ああ 2022/04/27 08:59 (iOS15.4.1)
追加
>>630680
もっと言えば、鹿島やガンバなんて資金力はまぁまぁある方だけど、黄金期から生え抜き中心メンバーで優勝したりしてたしね。
鹿島なら高卒ルーキー、ガンバならユース。
630680☆ああ 2022/04/27 08:58 (iOS15.4.1)
>>630670
広島、鳥栖、ヴェルディ、F東京、湘南
普通にホイホイ出てくる印象やけど、、。
↩TOPに戻る