過去ログ倉庫
633253☆ああ 2022/04/28 22:37 (iOS15.4.1)
>>633228
それってちゃんと攻撃の形を作れる監督を信じて、スタイルを貫けたからでしょ。戦術のない監督をずっと引っ張るのとはわけが違うんだよ。
633252☆ああ 2022/04/28 22:36 (iOS15.4.1)
>>633245
残留ギリギリでもタイトル取った監督の例を挙げたんですけど
633251☆ああ 2022/04/28 22:36 (iOS15.4.1)
健太代表監督のニュース出た時は森保以上にツマラン言われてたな
633250☆ああ 2022/04/28 22:36 (iOS15.4.1)
ハセケンにできること
守備でハードワークさせること
ハセケンにできないこと
攻撃の構築
ハセケンで勝つためにやるべきこと
攻撃を無戦術でも完結させられる外国人をできるだけ多く揃える
わかったか強化部、残留したいならはやくやれ
633249☆ああ 2022/04/28 22:36 (Chrome)
ゴールデンウィーク
満員の京都戦
やばい予感しかしない
633248☆ああ 2022/04/28 22:35 (iOS15.4.1)
>>633228
その当時、マリノスはリーグ戦よりカップ戦が強かったイメージ。
633247☆ああ 2022/04/28 22:35 (SCG01)
>>633236
教科書通りのフリーキック
633246☆いい 2022/04/28 22:35 (SO-01J)
>>633235
誹謗中傷がすごくなるか、、、
では、ダメだな
633245☆ああ 2022/04/28 22:35 (iOS15.3.1)
>>633228
ハセケンとポステコ比較するの。。?
633244☆ああ 2022/04/28 22:35 (SO-01L)
>>633231
審判がよかったら勝てたかもしれないって監督が言ってました
633243☆ああ 2022/04/28 22:34 (iOS15.4.1)
東京に就任したときとは状況が違うんだよな。あのときは万年中位だった東京に名将が来たっていうのでかなり盛り上がってたし、アグレッシブなチームに生まれ変わったからね。今となっては東京やめたときの印象が悪いし、戦術がない監督だっていうのもバレバレだから、モチベーター能力が発揮されなくてきついね。
633242☆ああ■ 2022/04/28 22:34 (iOS15.4.1)
>>633234
無知なお方です
633241☆ああ 2022/04/28 22:34 (iOS15.4.1)
>>633231
前半は最高!
633240☆ああ 2022/04/28 22:34 (iOS15.4.1)
>>633226
丸山キャプテンに戻していいよね
中谷も稲垣も背負ってからなんか苦しそう
633239☆いい 2022/04/28 22:33 (SO-01J)
>>633231
時間あるときにご自分でダゾーンを見返した方がいいですよ
説明するのも嫌になってきた
↩TOPに戻る