過去ログ倉庫
633716☆なごや 2022/04/29 12:38 (iOS14.8.1)
米本みたいに守備を1番の売りにしてる選手が今いないよな…
633715☆ああ 2022/04/29 12:37 (SO-01M)
>>633677
前田よりも、米本の穴が埋まってない
633714☆グランパス 2022/04/29 12:37 (iOS14.8.1)
>>633707
それはわかります 勝てたらの話をしてました
633713☆ああ 2022/04/29 12:36 (SO-04J)
自分は監督交代が間違っていたとは思わない。ただ後任選びはミスマッチだったと思う。
去年の終盤見てると、マッシモ続投でも得点力不足の可能性はあった。そもそもハセケンのタスクは、
@堅守をある程度維持しながら得点を増やすA若手の育成Bリーグに専念するため、昨年以上の成績を得る
であったはず。@は確かに簡単なことではない。しかもコロナでキャンプも満足にできなかった。ただファストブレイクとサイドアタックしか攻めの引き出しがなく、「熱いサッカー」「アグレッシブ」と抽象的な話が多くて、昨日の最後の交代は10節なのにチアゴのパワープレーする始末だ。元から就任会見の「リーグ50点」は懐疑的に見ていたのだが、間違いはなかったようだ。
633712☆ロベルト本郷 2022/04/29 12:36 (iOS15.4.1)
男性
俺はヨネの穴がデカい思う……
633711☆あお 2022/04/29 12:36 (SOV36)
正直元監督と比較したくないけどマッシモ、風間の方が彼らが体現したいサッカーが観てて感じ取れた。
正直小倉に次いでやりたいサッカーが全く見えてこないよ。
前も言ったけど個人戦術重視だった5,6年前くらいまでのJリーグなら何とかなったかもだけど、Jリーグ全体がブラジル人監督路線→欧州監督路線に切り替わった中で、これだけ引き出しの少ない監督が勝てるわけないんだよ。
633710☆マイ 2022/04/29 12:35 (iOS14.8.1)
よく考えたら一応補強はしているな。
内田と石田っていうたいして必要でもないポジションのベンチ時々ベンチ外選手を。
補強が必要なポジションは放置してどうでもいいポジションの能力が足りてないていない選手を補強する強化部は正しく無能の極み。
633709☆ああ 2022/04/29 12:32 (Pixel)
男性
>>633704
違約金は安いと思いますよ、ターレスはC契約なんで安いですし、酒井は大宮で満了されてたので複数年は結ばないでしょうしレオ年齢的にもフリーじゃないすかね仙頭も去年取ってきた選手なんで違約金はあってもそこまでじゃないでしょうし河面も大宮ですからね掛かってもそこまでじゃないかとあくまで予想ですけどね、去年は柿谷、齋藤学、長澤はフリーとはいえかなりお高い選手ですしね
633708☆ああ 2022/04/29 12:32 (901SH)
おかしいな…つい数ヶ月前まで30周年だー!社長もハセケンもリーグも全てのタイトル目指す言ってるのに残留争いの話題しかねぇ…
633707☆マイ 2022/04/29 12:30 (iOS14.8.1)
>>633699
その2勝ができるならこの順位にいないんですよ。
633706☆ああ 2022/04/29 12:28 (iOS15.4.1)
>>633264
監督が求めるほどの補強ができるんかね
その前に降格目前までいきそう
633705☆グランパス 2022/04/29 12:28 (iOS14.8.1)
外国人fwと川崎颯太、田中聡、高嶺朋樹あたり取れたらまじで強くなると思う
633704☆あああ 2022/04/29 12:27 (Pixel)
男性
>>633700
よ今年の選手てフリー移籍でしたけ。
633703☆ああ 2022/04/29 12:26 (Pixel)
男性
>>633698
昨日のシーンは金崎でボール収まるならチアゴは入れずにサイドの選手を入れてたでしょうね、ロングボールを入れたいけど収まらないからチアゴを入れるしか無かったんですよ
633702☆真紀ちゃん 2022/04/29 12:26 (SH-41A)
フロントさん重たい腰を早く上げて下さい。手遅れなる前に
↩TOPに戻る