過去ログ倉庫
633536☆ああ 2022/04/29 04:46 (iOS15.4.1)
自分は2009年から応援して(ました)けど、なーんか今年は行く気にならないし。
熱が冷めてきたの感じますね。
まだ降格した年とかJ2時代とかこのチームを信じよう!って思ってたけどなー
今年はなーんか、どーでもええやって感じ。笑
スタジアム行ったもの負け。
633535☆ある 2022/04/29 04:05 (iOS15.4.1)
>>633521
旧国立で決勝だった。
カップ戦(ナビスコ)優勝清水 準優勝V川崎
リーグ戦 1位鹿島 2位名古屋
意味ない大会だったな。
633534☆ああ 2022/04/29 04:04 (iOS15.3.1)
2016年から応援してて降格しても残留争いしてもグランパス好きでたまらなくて毎試合スタジアムも行ってたけど、今は本当に金の無駄って思ってしまうような試合をしている。
昨日の試合はさすがにまずくないか?あんなにグランパス中心の毎日だったのにこのまま気持ちが離れていきそうで怖い。
お願いだからファンの気持ちまで弱くしないで!
633533☆ドラ 2022/04/29 02:36 (Chrome)
>>633529
最後どう守るかは監督の考え方。
選手交代や守備位置も含め。
鹿島は試合の終わらせ方は上手かった。
以上。
633532☆ああ 2022/04/29 02:35 (iOS15.3.1)
>>633527
その監督がJで歴代2位の勝利数って
どう説明するのよ。
いくら選手がいても、機能する戦術あってこそだれ。
好き勝手やって勝てるわけない。
2014年のガンバの試合なんて、対して見たことないのによく言えるよね苦笑
633531☆ああ 2022/04/29 02:32 (iOS15.4.1)
>>633507
都合悪い事はブラフだ!
なんの確証も無く言い切るところがすごい。笑
633530☆ああ 2022/04/29 02:31 (iOS15.4.1)
個の力だけで勝てる時代は終わったんですよ健太さん
組織的なチームを作ってください
633529☆ああ 2022/04/29 02:30 (iOS15.3.1)
>>633525
長谷川監督?
なんとかして欲しい?
なんでもかんでも監督の責任か?
その考えの方が勘弁して欲しいわ
633528☆なや 2022/04/29 02:29 (iOS15.4.1)
残念極まりない
絶望
未来がない
633527☆ああ 2022/04/29 02:28 (iOS15.4.1)
ハセケンなんて代表で全盛期の遠藤、今野のダブルボランチに宇佐美パトリックの理不尽2topだったから三冠とれたようなもん
当時から戦術はなかった
633526☆ああ 2022/04/29 02:28 (iOS15.3.1)
>>633512
補強がうまくいってないとも言ってますね。
人がいないって。うち今ヤバいんですよって。
クバもいない、現場はマジでつらいと思うよ。
633525☆ドラ 2022/04/29 02:24 (Chrome)
最低な試合
DAZNで今見終わりました。
最後の5分で同じFWに2点取られるなんて
過去に記憶が無い。
しかも戦術チアゴ。。。
試合の終わらせ方も確立されていない。
長谷川監督、勘弁してほしい。
633524☆ああ 2022/04/29 02:24 (iOS15.3.1)
>>633514
健太監督もリアリストの部分持ってるよ。
それが3バック。
何度も同じこと言うが、去年までのこびりついた弱虫サッカーの灰汁を抜いてるところ。
あと、単純に前がいない。
633523☆ああ 2022/04/29 02:20 (iOS15.3.1)
>>633517
そんな勝手な妄想やめてくれ。
633522☆シト■ 2022/04/29 02:17 (iOS12.5.5)
賛否はあれど、風間さんは攻撃で、マッシモは守備で再現性のあるプレーというかベース戦術を作ってた。まだ長谷川監督からはそれが見えない。もどかしい。
↩TOPに戻る