過去ログ倉庫
633987☆ああ 2022/04/29 21:57 (iOS15.4.1)
補強した年俸の選手を移籍なりさせて、得点が取れる新たなFWを入れないと、ダメだと思います。先取点を取れてもその後が無得点では、DF陣も流石に疲れますって。
633986☆ああ 2022/04/29 21:57 (Chrome)
大森さんは発信力はある方ではなかったが、卓抜した手腕でチーム力を飛躍的に向上させた。一方の山口GMは発信力はあるが実力が伴っていないから何一つ仕事ができていない。中身のない発信力は害悪でしかない。
633985☆ああ 2022/04/29 21:56 (iOS15.4.1)
つまらなくて弱い。
今、1番やばい時。
633984☆せな 2022/04/29 21:55 (iOS15.3.1)
男性
去年マッシモを批判してた奴らは、いつから名古屋が強豪クラブだと勘違いしてたんだ?所詮は良くて中位の中堅クラブだぞ。勝ち点は積めてるのに批判されてる光景が悲しかった。イかれた勘違いをすんなよ、監督変わった現状に満足でもしとけ。
633983☆ああ 2022/04/29 21:53 (iOS15.4.1)
残留の目安は…例年通りだと大体、勝ち点38前後ですね
633982☆ああ 2022/04/29 21:53 (iOS15.4.1)
マッシモサッカーで築いた守備のやり方に
得点増やす攻撃の質をプラスする、ということが
そもそもとても困難というか無理なことだと
ちょっと考えればわかることだと思う。
あれはあまりにも守備に特化したやり方で
チャンス増やして得点増やして勝とうとするなら
自ずとやり方はかなり変えないと無理でしょう。
だから昨年までの守備固いまま今年は得点増やすなんてのは幻想みたいなものでしょう。
残留争いはイカン、だけど個人的には
シュートチャンス増やして
得点増やして勝ちにいってほしい。
633981☆ああ 2022/04/29 21:53 (901SH)
実際問題こんだけ勝てないと気持ちだけじゃなく勝利給も入らんし選手達は収入面でも結構辛いだろな。
特にグラは外国人選手以外は基本給低くインセンティブ割合がかなり多いらしいし死活問題やわ。
633980☆いか 2022/04/29 21:50 (iOS15.4.1)
それにしても、試合内容がつまらないのは何より悲しくなる
633979☆ああ■ 2022/04/29 21:50 (iOS15.4.1)
俺は言ってたよ。つまらないサッカーだろうが何だろうが勝つサッカーが見たいって
ここの大多数は未来がないだの、おもしろくないだの、若手の墓場だの言って、山口素人を神のように崇めてたのを。
墓場になろうが何だろうが負けてJ2行ったらほんまもんの泥沼やん。
633978☆あああ 2022/04/29 21:49 (Pixel)
男性
今年の残留に必要な勝ち点ていくつ位だろか。
633977☆グランパスを支持します 2022/04/29 21:39 (Chrome)
>>633946
グランパスがどう変わりたいと思ったかは俺が説明するより、クラブが発信しているわけだから
それを読んでくれとしか言いようがない。
俺はそれを読んで支持できる、と思った。だから結果がついてきていない今でも支持する。
あなたが結果が出てないから支持できないと思っているのはほかの書き込みで十分わかっているし、そういう意見があってもやむをえない状況だとは思う。
だからお互いの考えを尊重しましょう。支持すると支持できないで言い合っても仕方ないとわかってくだされ。
633976☆名古屋 2022/04/29 21:37 (HWV32)
次の監督のリストアップはしているだろう
633975☆ああ 2022/04/29 21:32 (iOS15.4.1)
>>633973
それこそ清水の監督とかね
633974☆ああ 2022/04/29 21:31 (Chrome)
J1 第10節終了
*1 鹿島 10試合 勝ち点22 +6
*2 川崎 10試合 勝ち点20 +3
*3 横鞠 10試合 勝ち点18 +6
*4 瓦斯 10試合 勝ち点18 +5
*5 木白 10試合 勝ち点16 +1
*6 鳥栖 10試合 勝ち点15 +7
*7 京都 10試合 勝ち点15 +2
*8 広島 10試合 勝ち点14 +1
*9 桜大 10試合 勝ち点13 +1
10 札幌 10試合 勝ち点13 -2
11 福岡 10試合 勝ち点11 -1
12 磐田 10試合 勝ち点11 -2
13 浦和 10試合 勝ち点10 +1
14 脚大 10試合 勝ち点10 -3
15 名鯱 10試合 勝ち点10 -3
−−−−−−−−−−−−−−−−−−入替PO
16 清水 10試合 勝ち点9 -4
−−−−−−−−−−−−−−−−−−J2降格
17 湘南 10試合 勝ち点6 -7
18 神戸 10試合 勝ち点4 -11
633973☆あああ 2022/04/29 21:26 (A002SO)
小倉も三重に帰ったからハセも静岡に帰ってちょうだい。
↩TOPに戻る