過去ログ倉庫
633926☆ああ 2022/04/29 19:50 (iOS15.4.1)
大津1人にやられた感じよね。
あれはやられちゃかんし、守り切ろうとしたこと自体が間違ってた。
攻められたら自分達が怖いように、相手も攻められたら怖いのよ。
633925☆ああ 2022/04/29 19:47 (iOS15.4.1)
>>633920
うん。だから連れてきた方が良くない?って話
今更とかじゃなくて、連れてきたらマシになるのでは?って話なんだが、、。
選手の獲得は新しいのが来そうだしね。
633924☆いい 2022/04/29 19:46 (SO-01J)
三浦アツさん待望論あるけど、あれだけの戦力を保有し今季一勝も出来ず解任された監督だよ
アツさんよりハセケンの方がいい
633923☆以下、浦和レッズ掲示板からVIPがお送りします 2022/04/29 19:45 (iOS15.4.1)
ガンバレ長澤
633922☆ああ 2022/04/29 19:45 (iOS15.4.1)
磐田の外国人FWってダミアンやパトに比べたら全く怖くなかったのに、何でどんどん引いちゃったんだろう、、。
勝ちたいという思いが逆に縮こませたか?
633921☆グランパスを支持します 2022/04/29 19:44 (Chrome)
>>633914
インサイドグランパス、新体制発表会の配信、グランパスのイヤーブックを読んでくださいな。
あなたにはあなたの意見があるだろうが、俺にも俺の意見があるので、論破しようと議論を吹きかけてこないでくだされ。
633920☆ああ■ 2022/04/29 19:43 (iOS15.4.1)
>>633918
その意見は今更感。
就任時から皆ハセケンはコーチ次第って言ってたよ。
633919☆ああ 2022/04/29 19:43 (iOS15.4.1)
>>633913
同じく。とりまこの苦い経験も今シーズンの終わりに必要な過程だったと示してくれれば、また一歩前に進めるさ。
まぁ、昨日は負けた感じが全くしなかったってのが余計に後味の悪い試合になったとは思うけど。
633918☆ああ 2022/04/29 19:41 (iOS15.4.1)
今うちに必要なのは、選手というより、ハセケンさんの欠点を補える指導者よな。
ガンバでは片野坂さん、東京では安間さんや篠田さんとかがおったしね。
外国人でも良いから攻撃型の指導者連れてきた方がええ。
633917☆ピッタ 2022/04/29 19:39 (L-01L)
グランパスってフロント、経営陣から変えて、芯のあるチーム作りをイチからやってもいいのにな。
継続性がないというか…、魅力が薄いというか…、
633916☆あのー。 2022/04/29 19:38 (SO-51A)
>>633913僕も今のグランパスに応援します。
633915☆ああ 2022/04/29 19:38 (Chrome)
>>633913
J2で無双したいとか。
633914☆ああ■ 2022/04/29 19:37 (iOS15.4.1)
>>633913
すみません。
俺にはそのクラブのやりたい方向性ってのが分からないんですが、お教え願えませんか?
633913☆グランパスを支持します 2022/04/29 19:34 (Chrome)
俺はクラブのやりたい方向性を全力で支持するよ。
小西社長も山口GMも。がんばれ、グランパス!
633912☆ああ 2022/04/29 19:32 (iOS15.4.1)
>>633897
(絶望の)未来へ
↩TOPに戻る